フォントサイズ:
研究者情報

伊藤 良高  Yoshitaka Ito

博士(教育学) / 教授 / 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科  

学歴
1985年 名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程単位認定満期退学
2010年 博士(教育学)学位取得(名古屋大学、論教育博第117号、乙第6883号)
職歴
1985年 熊本短期大学保育科助教授
1991年 熊本短期大学保育科教授
1994年 熊本学園大学短期大学部教授
1996年 社会福祉法人有明福祉会理事(現在に至る)
2000年 熊本学園大学社会福祉学部教授(現在に至る)
2001年 熊本学園大学大学院社会福祉学研究科教授 (現在に至る)
2005年 社会福祉法人有明福祉会理事長(現在に至る)
2005年 桜山保育園副園長(現在に至る)
2019年 桜山乳児保育園fiora(フィオラ)園長
2021年 熊本学園大学付属高等学校・中学校長
専門分野
保育学、教育学(保育制度・経営論、幼児教育行政学、保育ソーシャルワーク論)
研究課題
・保育制度の理論と政策動向に関する研究
・保育経営(保育マネジメント)の理論と実践に関する研究
・幼児教育行政の理論と政策動向に関する研究
・保育ソーシャルワークの理論と実践に関する研究
学部教育担当科目
子ども家庭福祉論
子ども家庭福祉演習
現代教育論
保育マネジメント論
児童ソーシャルワーク特論
教育学概論
幼児教育実習指導
保育概論
現代教師論
生活研究
入門演習
卒業演習
大学院教育担当科目
保育学専門研究
保育学専門研究演習
社会福祉政策学特殊講義Ⅳ(保育学)
社会福祉政策学特殊研究指導Ⅳ(保育学)
論文
発行物 発行物名 著種 雑誌名・巻号 頁数 発行年
論文 保育経営研究の視点と課題 単著 伊藤良高監修、森本誠司・竹下徹・永野典詞編『教育と福祉の展望』晃洋書房 1-8 2024年5月
論文 幼児教育・保育制度改革と保育施設経営の課題 単著 日本教育制度学会・幼児教育領域/秋川陽一・藤井穂高・坂田仰編『幼児教育・保育制度改革の展望―教育制度研究の立場から―』教育開発研究所 128-144 2020年12月
論文 〈特別寄稿〉現代幼稚園制度改革の動向と課題 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第5号 21-35 2019年12月
論文 現代保育・幼児教育政策の動向と課題 単著 伊藤良高編著『教育と福祉の基本問題―人間と社会の明日を展望する―』晃洋書房 86-96 2018年11月
論文 保育ソーシャルワークとは何か 単著 日本保育ソーシャルワーク学会監修、鶴宏史・三好明夫・山本佳代子・柴田賢一責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第1巻 保育ソーシャルワークの思想と理論』晃洋書房 1-18 2018年11月
論文 保護者に対する保育に関する指導 共著 日本保育ソーシャルワーク学会監修、永野典詞・伊藤美佳子・北野幸子・小口将典責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第2巻 保育ソーシャルワークの内容と方法』晃洋書房 17-32 2018年11月
論文 保育制度・経営論としての保育ソーシャルワーク 単著 日本保育ソーシャルワーク学会監修、伊藤良高・櫻井慶一・立花直樹・橋本一雄責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第3巻 保育ソーシャルワークの制度と政策』晃洋書房 19-32 2018年11月
論文 認定こども園制度の改革 単著 日本保育ソーシャルワーク学会監修、伊藤良高・櫻井慶一・立花直樹・橋本一雄責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第3巻 保育ソーシャルワークの制度と政策』晃洋書房 67-83 2018年11月
論文 保育制度・経営論としての保育ソーシャルワーク 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『改訂版 保育ソーシャルワークの世界―理論と実践―』晃洋書房 21-32 2018年7月
論文 子どもの権利の思想と展開 単著 伊藤良高・牧田満知子・立花直樹編著『現場から福祉の課題を考える 子どもの豊かな育ちを支えるソーシャル・キャピタル―新時代の関係構築に向けた展望―』ミネルヴァ書房 3-17 2018年2月
論文 子どもの豊かな育ちとソーシャル・キャピタル 単著 伊藤良高・牧田満知子・立花直樹編著『現場から福祉の課題を考える 子どもの豊かな育ちを支えるソーシャル・キャピタル―新時代の関係構築に向けた展望―』ミネルヴァ書房 19-32 2018年2月
論文 熊本県山鹿市における保育・幼児教育改革の展開と課題 単著 日本教育行政学会編『[学会創立50周年記念]教育行政学研究と教育行政改革の軌跡と展望』教育開発研究所 125-130 2016年10月
論文 国・自治体の保育所・幼稚園の行財政のしくみと課題 単著 日本保育学会編『保育学講座2 保育を支えるしくみ―制度と行政』東京大学出版会 201-219 2016年7月
論文 地方の人口減少・少子化対策に関する取り組みについての一考察―若者に対する結婚・出産・子育てに関する意識調査結果より― 共著 熊本学園大学付属社会福祉研究所『社会福祉研究所報』第44号 26-32 2016年3月
論文 熊本における保育実習指導者講習会の試行的取組み―内容と課題― 共著 熊本学園大学総合科学研究会編『熊本学園大学論集 総合科学』第20巻第2号 1-12 2015年3月
論文 保育制度・経営論としての保育ソーシャルワーク 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワークの世界―理論と実践―』(晃洋書房) 21-32 2014年11月
論文 保育ソーシャルワーカー養成の構想と課題 共著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワークの世界―理論と実践―』(晃洋書房) 121-130 2014年11月
論文 現代における子ども・子育て支援施策と保育施設経営の課題 単著 『教育と福祉の課題』(伊藤良高教授還暦記念論集)晃洋書房 1-14 2014年8月
論文 幼児教育行政・保育行政における首長及び首長部局―役割と動向 単著 『首長主導改革と教育委員会制度―現代日本における教育と政治―』福村出版 229-245 2014年4月
論文 地方自治体の就学前教育・保育行政における首長及び首長部局の役割とリーダーシップ―私立幼稚園主管部局・保育所所管部局に対するアンケート調査の結果と考察― 単著 熊本学園大学付属社会福祉研究所『社会福祉研究所報』第42号 23-40 2014年3月
論文 初期教育制度と保育・教育自治論 単著 『現代教育制度改革への提言 上巻』 東信堂 89-106 2013年11月
論文 保育ソーシャルワークの視点からの「子育て支援コーディネーター」に関する研究―資格・資質・養成を中心に― 共著 熊本学園大学総合科学研究会編『熊本学園大学論集 総合科学』第19巻第2号 22-24 2013年6月
論文 地方都市の中学生の子を持つひとり親家庭における福祉課題―ひとり親の母子家庭における親子関係を規定する要因分析結果より 共著 『社会福祉研究所報』第41号 熊本学園大学付属社会福祉研究所 37-59 2013年3月
論文 ひとり親家庭支援における熊本学園大学と熊本市の連携 単著 「シングル・ペアレント・ファミリー支援についての調査研究」報告書 1-11 2013年3月
報告書 第4次熊本市地域福祉計画・地域福祉活動計画―令和2年度(2020年度)~令和6年度(2024年度) 共同監修 熊本市・熊本市社会福祉協議会(第4次熊本市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員会委員としてのかかわり) 2020年3月
報告書 第2期荒尾市子ども・子育て支援事業計画 令和2~6年度 監修 荒尾市(荒尾市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2020年3月
報告書 山鹿市 子ども・子育て支援事業計画(第2期) 監修 山鹿市(山鹿市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2020年3月
報告書 「菊陽町公立保育所民営化計画」に基づく残る町立保育所2園の今後のあり方について(答申) 監修 菊陽町(菊陽町町立保育所運営検討委員会委員長としてのかかわり) 2020年3月
報告書 第2期菊陽町子ども・子育て支援事業計画 令和2年度~令和6年度 親子の笑顔がひかり輝く子育て安心のまち きくよう 監修 菊陽町(菊陽町子ども・子育て会議委員長としてのかかわり) 1-108 2020年3月
報告書 熊本市子ども輝き未来プラン2020 計画期間令和2年度~令和6年度 監修 熊本市(熊本市社会福祉審議会児童福祉専門分科会会長としてのかかわり) 2020年3月
報告書 熊本県就学前教育振興 新肥後っ子かがやきプラン 熊本県教育委員会(熊本県就学前教育振興「かがやけ!肥後っ子」会議委員としてのかかわり) 2017年1月
報告書 菊陽町公立保育所民営化計画(素案) 菊陽町公立保育所民営化計画検討委員会(委員長としてとりまとめ) 2016年12月
報告書 町立保育所もみじ園の民間活用による改築及び運営に関する検討委員会「答申書」 監修 菊陽町(町立保育所もみじ園の民間活用による改築及び運営に関する検討委員会委員長としてのかかわり) 2015年5月
報告書 熊本市子ども輝き未来プラン2015(平成27年度~平成31年度)子どもが輝くまち くまもとづくり 監修 熊本市(熊本市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2015年3月
報告書 山鹿市子ども・子育て支援事業計画 監修 山鹿市(山鹿市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2015年3月
報告書 荒尾市子ども・子育て支援事業計画(平成27~31年度) 監修 荒尾市(荒尾市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2015年3月
報告書 天草市子ども・子育て支援事業計画 監修 天草市(天草市子ども・子育て会議会長としてのかかわり) 2015年3月
報告書 菊陽町子ども・子育て支援事業計画 監修 菊陽町(菊陽町子ども・子育て会議委員長としてのかかわり) 2015年3月
報告書 若者に対する「結婚」「妊娠・出産」「仕事・子育て」に関する情報提供・意識調査事業報告書(少子化に関する熊本市・熊本学園大学連携事業) 共同監修 熊本市・熊本学園大学(実務者会議メンバーとしてのかかわり) 2015年3月
報告書 熊本県放課後子ども教室 安全管理の手引き 熊本県教育委員会・熊本県放課後子どもプラン推進委員会(同委員会副委員長としてのかかわり) 2013年3月
評論 こども大綱を読む 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2024年10月号 2024年10月
評論 挨拶は人と人をつなぐもの 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2024年7月号 2024年7月
評論 子どもの「現在」を大切に 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2024年4月号 2024年4月
評論 考える種を蒔く 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2024年2月号 2024年2月
評論 こどもをまんなかにこれからの保育と保育学を考える―日本保育学会第76回大会の熊本開催を通して― 単著 熊本学園大学付属社会福祉研究所編『くまもと わたしたちの福祉』第84号 1-4 2024年1月
評論 保育実習指導者による保育実習指導案の作成を―「熊本モデル」の全国への発信を目指して― 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2023年10月号 2023年10月
評論 日本保育学会第76回大会を開催して 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2023年7月号 2023年7月
評論 ある保育園の50年 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2023年4月号 2023年4月
評論 日本保育ソーシャルワーク学会創立10周年 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2023年2月号 2023年2月
評論 保育士等の心 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとーho*ku*ma』2022年10月号 2022年10月
評論 地域住民の心 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2022年7月号 2022年7月
評論 祖父母の心 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2022年4月号 2022年4月
評論 受取るの一手―教育思想家塩尻公明の教え― 単著 熊本教育評論の会編『月刊 教育評論』令和4年3月号(通巻第632号) 2022年3月
評論 親の心 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2022年2月号 2022年2月
評論 子どもの心 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2021年10月号 2021年10月
評論 人の印象 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2021年7月号 2021年7月
評論 物の印象 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2021年4月号 2021年4月
評論 地域の印象 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2021年2月号 2021年2月
評論 「愛情」のチカラ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2020年10月号 2020年10月
評論 「生活」のチカラ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2020年7月号 2020年7月
評論 「言葉」のチカラ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2020年4月号 2020年4月
評論 「先生」という存在 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2020年2月号 2020年2月
評論 範を垂れる 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2019年10月号 2019年10月
評論 乳幼児期における「わかる」「できる」の意味とは(下) 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2019年7月号 2019年7月
評論 乳幼児期における「わかる」「できる」の意味とは(上) 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2019年4月号 2019年4月
評論 遊ぶ子どもの 声聞けば わが身さえこそ ゆるがるれ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2019年2月号 2019年2月
評論 保育ソーシャルワーク学研究叢書 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2018年10月号 2018年10月
評論 日本保育ソーシャルワーク学会創立5周年 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2018年7月号 2018年7月
評論 背中を押す/押されるということ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2018年4月号 2018年4月
評論 子どもは未来における可能性を持つ存在 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2018年2月号 2018年2月
評論 第2期保育ソーシャルワーカー誕生へ―今後の活躍が期待される対人援助の専門家たち― 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2017年10月号 2017年10月
評論 徳性の涵養 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2017年7月号 2017年7月
評論 知性の伸長 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2017年4月号 2017年4月
評論 感性の伸長 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとーho*ku*ma』2017年2月号 2017年2月
評論 義母・故月岡エミ子を想う 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとーho*ku*ma』2016年10月号 2016年10月
評論 個性の伸長 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2016年7月号 2016年7月
評論 乳児保育の大切さ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2016年4月号 2016年4月
評論 学会認定資格「保育ソーシャルワーカー」養成研修 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2016年2月号 2016年2月
評論 保育ソーシャルワーカー参上 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2015年10月号 2015年10月
評論 愛着関係の形成をもたらすもの 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2015年7月号 2015年7月
評論 自己肯定感と自己有用感 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとーho*ku*ma』2015年4月号 2015年4月
評論 ドイツ保育園視察研修記 下―ソーシャルペダゴジーとしての保育― 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2015年2月号 2015年2月
評論 ドイツ保育園視察研修記 上-多様性のなかの保育- 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと-ho*ku*ma』2014年10月号 2014年10月
評論 子ども・子育て支援新制度と保育所のゆくえ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2014年7月号 2014年7月
評論 保育士の専門職性の確立に向けて 単著 熊本県保育協会『保育くまもと―ho*ku*ma』2014年4月号 2014年4月
評論 熊本から新しい風を―「保育実習指導者講習会」の試行的取組み― 単著 熊本県保育協会『保育くまもと―ho*ku*ma』2014年2月号 2014年2月
評論 「子供」と「子ども」と「こども」の間―教育学・保育学のスタンス― 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2013年10月号 2013年10月
評論 保育系の専門学会として「日本保育ソーシャルワーク学会」を設立します 単著 熊本県保育協会編『保育くまもと―ho*ku*ma』2013年7月号 2013年7月
評論 子育ては「統合力」で 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとho*ku*ma』2013年4月号、第483号 2013年4月
評論 切り替えスイッチ 単著 熊本県保育協会編『保育くまもとho*ku*ma』2013年2月号、第481号 2013年2月
研究ノート 保育制度研究の視点と課題 単著 熊本学園大学総合科学研究会編『熊本学園大学論集 総合科学』第21巻第1号 87-97 2016年3月
論説 子どもの成長・発達と保育・教育 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『改訂版 保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 1-9 2023年4月
論説 保育施設・学校を取り巻く状況と直面する課題 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『改訂版 保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 10-17 2023年4月
論説 保育施設経営・学校経営の現状と課題 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『改訂版 保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 78-85 2023年4月
論説 就学前の子どもと保育・幼児教育 単著 伊藤良高・宮﨑由紀子・香﨑智郁代・橋本一雄・岡田愛編『新版 保育・幼児教育のフロンティア』晃洋書房 1-9 2022年5月
論説 認定こども園の理念と制度 単著 伊藤良高・宮﨑由紀子・香﨑智郁代・橋本一雄・岡田愛編『新版 保育・幼児教育のフロンティア』晃洋書房 42-50 2022年5月
論説 子ども・若者の育ちと教育の課題 単著 伊藤良高・岡田愛・荒井英治郎編『教育と教職のフロンティア』晃洋書房 1-10 2021年4月
論説 教育の概念と教育の本質 単著 伊藤良高・岡田愛・荒井英治郎編『教育と教職のフロンティア』晃洋書房 17-24 2021年4月
論説 親と子の「幸福」と子ども家庭福祉 単著 伊藤良高・永野典詞・三好明夫・下坂剛編『改訂新版 子ども家庭福祉のフロンティア』晃洋書房 1-8 2020年4月
論説 子ども・子育て支援新制度と就学前の子どもの教育、保育、地域の子ども・子育て支援 共著 伊藤良高・永野典詞・三好明夫・下坂剛編『改訂新版 子ども家庭福祉のフロンティア』晃洋書房 30-37 2020年4月
論説 保育・幼児教育と法 単著 伊藤良高・大津尚志・橋本一雄・荒井英治郎編『新版 教育と法のフロンティア』晃洋書房 19-30 2020年4月
論説 保育ソーシャルワークの視点から見た「幼児教育・保育の無償化」 単著 日本教育制度学会編『教育制度学研究』第26号 174-176 2019年11月
論説 人間形成と道徳―価値観多様化時代の「人格の完成」論― 単著 伊藤良高・冨江英俊・大津尚志・永野典詞・冨田晴生編『改訂版 道徳教育のフロンティア』晃洋書房 1-8 2019年4月
論説 子どもの成長・発達と保育・教育 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 1-9 2019年4月
論説 保育施設・学校を取り巻く状況と直面する課題 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 10-17 2019年4月
論説 保育施設経営・学校経営の現状と課題 単著 伊藤良高・大津尚志・香﨑智郁代・橋本一雄編『保育者・教師のフロンティア』晃洋書房 77-84 2019年4月
論説 幼稚園の教育課程その他の保育内容 単著 大津尚志・伊藤良高編著『新版 教育課程論のフロンティア』晃洋書房 30-34 2018年9月
論説 就学前の子どもと保育・幼児教育 単著 伊藤良高・宮﨑由紀子・香﨑智郁代・橋本一雄編『保育・幼児教育のフロンティア』晃洋書房 1-9 2018年4月
論説 乳児保育の理念と役割 単著 伊藤良高・伊藤美佳子編『乳児保育のフロンティア』晃洋書房 1-7 2018年4月
論説 乳児保育の歴史的変遷 単著 伊藤良高・伊藤美佳子編『乳児保育のフロンティア』晃洋書房 8-14 2018年4月
論説 「Q3 保育ソーシャルワーカーの定義とは何ですか?」「Q22 日本保育ソーシャルワーク学会とはどのような団体ですか?」「Q24 初級保育ソーシャルワーカーにはどうすればなれますか?」  単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーカーのおしごとガイドブック』風鳴舎 2017年10月
論説 人間形成と教育の理念・思想 単著 『教育の理念と思想のフロンティア』晃洋書房 1-7 2017年4月
論説 コラム:保育・幼児教育の新展開とその展望 単著 『教育の理念と思想のフロンティア』晃洋書房 102-105 2017年4月
論説 人間形成と保育・教育―心身の健やかな発達を考える― 単著 『人間の形成と心理のフロンティア』晃洋書房 1-11 2016年4月
論説 〈討論とまとめ〉3歳未満児の「教育」と「教育制度」―視点と課題― 単著 日本教育制度学会編『教育制度学研究』第22号 191-192 2015年11月
論説 コラム:教育・保育の民営化 単著 『テキスト 教育と教育行政』勁草書房 192- 2015年10月
論説 親と子の「幸福」と子ども家庭福祉 単著 『新版 子ども家庭福祉のフロンティア』晃洋書房 1-8 2015年4月
論説 保育・幼児教育と法 単著 『教育と法のフロンティア』晃洋書房 22-33 2015年4月
論説 コラム:教育基本法全部改正が教育界にもたらしたもの 単著 『教育と法のフロンティア』晃洋書房 11-13 2015年4月
論説 人間形成と道徳―価値観多様化時代の「人格の完成」論― 単著 『道徳教育のフロンティア』晃洋書房 1-8 2014年9月
論説 子ども・若者の育ちと教育の課題 単著 『教育と教師のフロンティア』晃洋書房 1-11 2013年4月
論説 教育の目的・理念をめぐる議論と展開 単著 『教育と教師のフロンティア』晃洋書房 12-22 2013年4月
論説 学校運営と生徒指導 単著 『新版 生徒指導のフロンティア』晃洋書房 29-36 2013年4月
ブックレット ドキドキ!! パパチェック 単著 熊本県子ども未来課『すきすき パパ手帳 かっこいいパパになるために!!』 1-2 2019年3月
書評 松島のり子著 『「保育」の戦後史 幼稚園・保育所の普及とその地域差』 単著 日本教育制度学会編『教育制度学研究』第23号、東信堂 207-212 2016年11月
研究報告 現代日本における幼児教育改革・保育改革の動向と問題点 単独 日本教育学会中部地区編集・発行『日本教育学会中部地区・中部教育学会共催公開シンポジウム記録 わが国における幼児教育・保育改革の動向と課題』 1-69 2019年3月
文献紹介 《書籍案内》伊藤良高・永野典詞・三好明夫・下坂剛編『新版 子ども家庭福祉のフロンティア』(晃洋書房、2015年4月10日発行。本体価格1,300円) 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会ニュース』第3号 2015年3月
その他 巻頭言 「全人教育」を標榜する本校教育の更なる発展を目指して~令和四年度における学校長としての取り組み~ 単著 熊本学園大学付属高等学校・熊本学園大学付属中学校『託麻野』第64号 2023年3月
その他 学校長あいさつ 全人教育のたゆまざる創造 単著 熊本学園大学付属中学・高等学校同窓会紫紺会編『紫紺』第32号 1- 2022年9月
その他 学付教育の更なるブランド化を目指して 単著 熊本学園大学付属中学校・熊本学園大学付属高等学校『熊本学園大学付属中学高校通信』第128号 1- 2021年5月
その他 宮里六郎先生のご退職に寄せて 単著 熊本学園大学社会関係学会編『社会関係研究』第26巻第2号 2021年3月
その他 会長挨拶 自由闊達な精神を大切に―第3回研究大会の開催にあたって― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第3回研究大会要旨集』 2016年12月
その他 巻頭言 学会紀要の創刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第1号〈創刊号〉 1-2 2015年11月
その他 会長挨拶 よりいっそう保育とソーシャルワークのクロスオーバーな世界を―第2回研究大会の開催にあたって― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第2回研究大会抄録集』 2015年11月
その他 記念すべき第1回研究大会を終えて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会ニュース』第3号 2015年3月
その他 会長挨拶―第1回研究大会の開催にあたって― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第1回研究大会要旨集』 2014年11月
その他 学会委託事業「くまもと保育実習指導者講習会(試行事業)」に取り組んで(巻頭言) 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会ニュース』第2号 2014年6月
その他 学会設立にあたって(巻頭言) 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会ニュース』創刊号 2014年2月
その他 (特別寄稿)保育実習のあり方―「保育実習指導者講習会」の必要性と重要性を考える― 単著 熊本市保育園連盟『市保連だより』2014年第1号 2014年1月
その他 会長挨拶―第9回研究大会の開催にあたって 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会全国大会第9回研究しずおか大会要旨集』 2023年12月
その他 巻頭言 学会紀要第9号の発刊に寄せて―学会創立10周年を祝して― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第9号 1-2 2023年12月
その他 第76回大会を終えて 単著 日本保育学会会報第187号 2023年9月
その他 祝辞 学付はますます気合十分 単著 熊本学園大学付属高等学校六期会編『75歳後期高齢記念誌 我ら六期生』 6-7 2023年6月
その他 ご挨拶 日本保育学会第76回大会を開催するにあたってのご挨拶 単著 日本保育学会『一般社団法人日本保育学会第76回大会(九州ブロック)プログラム』 1-157 2023年5月
その他 巻頭言 学会紀要第8号の発刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第8号 1-2 2022年12月
その他 自分らしさを探究する場としての学付 単著 熊本学園大学付属中学校・熊本学園大学付属高等学校『熊本学園大学付属中学高校通信』第131号 1- 2022年5月
その他 巻頭言 明るく民主的で、自分らしく成長できる学付を目指して~令和三年度における学校長としての取り組み~ 単著 熊本学園大学付属高等学校・熊本学園大学付属中学校編『託麻野』第63号 2022年3月
その他 巻頭言 学会紀要第7号の発刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第7号 1-2 2021年12月
その他 宮里六郎先生のご退職に寄せて 単著 熊本学園大学総合科学研究会編『熊本学園大学論集 総合科学』第26巻第1号(通巻第49号) 2020年12月
その他 巻頭言 学会紀要第6号の発刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第6号 1-2 2020年12月
その他 巻頭言 学会紀要第5号の発刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第5号 1-2 2019年12月
その他 会長挨拶 住民主体の地域づくりに保育ソーシャルワークの力を―第6回研究大会の開催にあたって― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第6回研究大会要旨集』 2019年9月
その他 会長挨拶―第5回研究大会の開催にあたって 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第5回研究大会要旨集』 2018年12月
その他 巻頭言 学会創立5周年―学会紀要第4号の発刊に寄せて― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第4号 1-2 2018年11月
その他 会長挨拶 保育ソーシャルワークの理論と実践のさらなる創造を 単著 日本保育ソーシャルワーク学会『日本保育ソーシャルワーク学会第4回研究(おおさか)大会抄録集―躍進する保育ソーシャルワークと新たなミッション―』 2017年11月
その他 巻頭言 保育ソーシャルワークの「学への道標」を探究する―学会紀要第3号の発刊に寄せて― 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第3号 1-2 2017年10月
その他 巻頭言 学会紀要第2号の発刊に寄せて 単著 日本保育ソーシャルワーク学会編『保育ソーシャルワーク学研究』第2号 1-2 2016年12月
著書
発行物 発行物名 著種 出版社 頁数 発行年
著書 伊藤良高監修、森本誠司・竹下徹・永野典詞編『教育と福祉の展望』 監修 晃洋書房 1-212 2024年5月
著書 伊藤良高教授古希記念論集刊行委員会編『教育と福祉の展望―伊藤良高教授古希記念論集―』 共著 晃洋書房 1-220 2024年5月
著書 2024年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-331 2024年4月
著書 2023年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-331 2023年4月
著書 改訂版 保育者・教師のフロンティア 他編 晃洋書房 1-123 2023年4月
著書 新版 保育・幼児教育のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-177 2022年5月
著書 2022年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-339 2022年4月
著書 保育制度学 単著 晃洋書房 1-158 2022年3月
著書 2021年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-337 2021年4月
著書 教育と教職のフロンティア 他編 晃洋書房 1-144 2021年4月
著書 幼児教育・保育制度改革の展望―教育制度研究の立場からー 共著 教育開発研究所 1-244 2020年12月
著書 2020年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-337 2020年4月
著書 改訂新版 子ども家庭福祉のフロンティア 他編 晃洋書房 1-114 2020年4月
著書 新版 教育と法のフロンティア 他編 晃洋書房 1-132 2020年4月
著書 2019年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-335 2019年4月
著書 改訂版 道徳教育のフロンティア 他編 晃洋書房 1-144 2019年4月
著書 保育者・教師のフロンティア 他編 晃洋書房 1-123 2019年4月
著書 教育と福祉の基本問題―人間と社会の明日を展望する― 編著 晃洋書房 1-278 2018年11月
著書 日本保育ソーシャルワーク学会監修、鶴宏史・三好明夫・山本佳代子・柴田賢一責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第1巻 保育ソーシャルワークの思想と理論』 共著 晃洋書房 1-184 2018年11月
著書 日本保育ソーシャルワーク学会監修、永野典詞・伊藤美佳子・北野幸子・小口将典責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第2巻 保育ソーシャルワークの内容と方法』 共著 晃洋書房 1-200 2018年11月
著書 日本保育ソーシャルワーク学会監修、伊藤良高・櫻井慶一・立花直樹・橋本一雄責任編集『保育ソーシャルワーク学研究叢書第3巻 保育ソーシャルワークの制度と政策』 共編著 晃洋書房 1-190 2018年11月
著書 増補版 幼児教育行政学 単著 晃洋書房 1-152 2018年9月
著書 新版 教育課程論のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-120 2018年9月
著書 改訂版 保育ソーシャルワークの世界―理論と実践― 共著 晃洋書房 1-188 2018年7月
著書 2018年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-332 2018年4月
著書 保育・幼児教育のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-163 2018年4月
著書 乳児保育のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-109 2018年4月
著書 現場から福祉の課題を考える 子どもの豊かな育ちを支えるソーシャル・キャピタル―新時代の関係構築に向けた展望― 共編著 ミネルヴァ書房 1-317 2018年2月
著書 新版 子どもの幸せと親の幸せ―未来を紡ぐ保育・子育てのエッセンス― 共著 晃洋書房 3-104 2017年10月
著書 保育ソーシャルワーカーのおしごとガイドブック 共著 風鳴舎 1-139 2017年10月
著書 2017年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-340 2017年4月
著書 教育の理念と思想のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-7 2017年4月
著書 第2版 教育と福祉の課題 編著 晃洋書房 1-14 2017年3月
著書 保育学講座2 保育をささえるしくみ―制度と行政 共著 東京大学出版会 201-219 2016年7月
著書 人間の形成と心理のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-11 2016年4月
著書 2016年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-334 2016年4月
著書 テキスト 教育と教育行政 共著 勁草書房 192- 2015年10月
著書 新版 子ども家庭福祉のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-8 2015年4月
著書 教育と法のフロンティア 共編著 晃洋書房 22-33 2015年4月
著書 2015年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-338 2015年4月
著書 幼児教育行政学 単著 晃洋書房 1-142 2015年3月
著書 保育ソーシャルワークの世界―理論と実践― 共著 晃洋書房 2014年11月
著書 道徳教育のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-8 2014年9月
著書 教育と福祉の課題―伊藤良高教授還暦記念論集― 共著 晃洋書房 1-14 2014年8月
著書 教育と福祉の課題 編著 晃洋書房 1-14 2014年8月
著書 2014年版ハンディ教育六法 共編 北樹出版 1-456 2014年4月
著書 2014年版ポケット教育小六法 他編 晃洋書房 1-325 2014年4月
著書 改訂版 歴史の中の教育<教育史年表> 共編著 教育開発研究所 1-217 2013年5月
著書 2013年版ハンディ教育六法 共編 北樹出版 2013年4月
著書 2013年版ポケット教育小六法 共編 晃洋書房 2013年4月
著書 新版 生徒指導のフロンティア 共編著 晃洋書房 2013年4月
著書 教育と教師のフロンティア 共編著 晃洋書房 1-146 2013年4月
学会発表
学会名 開催場所 発表内容 発表日付
令和6年度荒尾市ファミリー・サポート・センター事業説明会・講習会 桜山保育園 子ども・子育てを取り巻く環境 2034年11月22日
令和6年度荒尾市保育協議会研修会 みのり保育園 講演:今なぜ保育ソーシャルワークなのか~その背景と保育現場に求められるもの~ 2024年8月31日
令和6年度熊本県保育協議会保育士部会地区委員研修会 熊本県総合福祉センター 講義・講演:保育現場における保育実習指導の実際~年齢別保育実習指導案の作成と検討~ 2024年8月5日
第8回九州保育三団体研究大会熊本県大会 熊本城ホール、ホテル日航熊本 助言者「第3分科会 保育者の資質向上を図り、保育現場の魅力を発信する」 2024年7月12日
令和6年度宇城保育園連盟保育士部会研修会 宇城市松橋西防災拠点センター 講演:今なぜ保育ソーシャルワークなのか~その背景と保育現場に求められるもの~ 2024年4月24日
日本保育ソーシャルワーク学会全国大会第9回研究しずおか大会 静岡福祉大学 学会創立10周年記念対談企画「こどもまんなか社会における保育者のソーシャルワークを考える」(日本保育ソーシャルワーク学会会長として登壇。村松幹子全国保育士会会長との対談) 2023年12月2日
令和5年度荒尾市ファミリー・サポート・センター事業説明会・講習会 桜山保育園 子ども・子育てを取り巻く環境 2023年11月24日
令和5年度阿蘇郡市保育部会園長主任研修会 宮地保育園 「保育実習指導者のための手引き」を用いた保育実習指導者講習会(共同) 2023年11月22日
熊日サービス開発(株)・熊日生涯学習プラザ「令和5年度社会福祉士受験対策講座」 九州看護福祉大学 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度 2023年10月23日
令和5年度熊本県保育協議会保育士部会地区委員研修会 KKRホテル熊本 講義・演習:保育現場における保育実習指導の実際~保育実習指導者による実習指導案の作成を中心に~ 2023年7月21日
令和4年度富山県寄附講座〈福祉分野〉 富山国際大学 講演:子ども家庭福祉と保育ソーシャルワークーこれからの児童福祉現場に求められるもの―(オンライン) 2023年3月4日
2022(令和4)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 九州ルーテル学院大学 保育学概論 2022年12月17日
2022(令和4)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 九州ルーテル学院大学 保育ソーシャルワーク論Ⅰ(総論) 2022年12月17日
令和4年度荒尾市ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2022年11月18日
第69回熊本小児保健研究会 熊本大学 招待講演:子どもの貧困と保育ソーシャルワーク~乳幼児期からの支援を~ 2022年3月13日
第64回熊本県保育研究大会 熊本県保育協議会 助言者「第2分科会:子どもの発達と環境(3歳以上児)」(大会ホームページ上で動画配信) 2022年1月28日
令和3年度荒尾市ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2021年11月26日
第16回「保育スーパーバイザー」養成研修会(ZOOM開催) 全国保育士会 講義・演習:保育所等におけるソーシャルワークの役割 2021年8月31日
令和3年度保育指針(保護者支援)研修会(ZOOM開催) 熊本県保育協議会 保護者に対する保育に関する指導―保育ソーシャルワークの原理・実践・課題― 2021年8月27日
第63回熊本県保育研究大会 熊本県保育協議会 助言者「第2分科会・子どもの発達と環境(3歳以上児)」(大会ホームページ上での動画配信) 2021年1月29日
宮城学院女子大学附属発達科学研究所主催「第3回保育ソーシャルワーク公開研究会」(ZOOM開催) 宮城学院女子大学 基調講演:保育所・保育園における保育ソーシャルワークの展開―保育ソーシャルワーク学会から見えているもの― 2020年12月12日
令和2年度荒尾市ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2020年11月6日
令和2年度「東稜大学」(出張講義) 熊本県立東稜高等学校 子ども家庭福祉のフロンティア~現代の子ども・子育て支援の最前線に迫る~ 2020年9月24日
令和2年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 現代の幼稚園・認定こども園と子育て支援―理論と実践― 2020年8月19日
令和2年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 幼児期の教育と子ども―理論と実践― 2020年8月1日
第62回熊本県保育研究大会 熊本市 助言者「第2分科会・子どもの発達と環境(3歳以上児)」 2020年1月29日
令和元年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 幼児期の教育と子ども―理論と実践― 2019年11月30日
令和元年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本県看護研修センター 教育原理(その2) 2019年10月8日
令和元年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本県看護研修センター 教育原理 2019年9月24日
クマガク公開講座WEEK2019 熊本学園大学 就学前の子どもと保育・幼児教育 2019年9月11日
令和元年度荒尾市ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2019年9月9日
2019(令和元)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育学概論 2019年9月8日
2019(令和元)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅰ(総論) 2019年9月7日
2019(令和元)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「中級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅵ(保育制度論) 2019年8月25日
令和元年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 現代の幼稚園・認定こども園と子育て支援―理論と実践― 2019年8月7日
第61回熊本県保育研究大会 熊本市 助言者「第2分科会・子どもの発達と環境(3歳以上児)」 2019年1月31日
日本教育制度学会第26回大会「課題別セッションⅢ:『幼児教育・保育の無償化』を考える」 神戸大学 提案者「保育ソーシャルワークの視点から見た『幼児教育・保育の無償化』」 2018年11月11日
平成30年度熊本市保育園連盟保育士等キャリアアップ研修 熊本市 保護者支援・子育て支援 2018年10月27日
平成30年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本市 教育原理 2018年9月25日
2018(平成30)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「中級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅵ(保育制度論) 2018年9月9日
平成30年度荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2018年9月5日
2018(平成30)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅰ(総論) 2018年9月1日
第20回九州ブロックセミナー熊本大会 熊本市 熊本市ひとり親家庭児童訪問援助事業と熊本学園大学独自科目「児童ソーシャルワーク特論」 2018年8月30日
平成30年度荒尾市保育所職員研修 荒尾市 保育所保育指針改定とこれからの保育園 2018年8月25日
平成30年度熊本市保育園連盟リーダーセミナー 熊本市 保育所におけるソーシャルワーカー的存在の必要とその育成 2018年8月8日
平成30年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 現代の幼稚園・認定こども園と子育て支援―理論と実践― 2018年8月4日
平成30年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 幼児期の教育と子ども―理論と実践― 2018年8月3日
第5回九州保育三団体研究大会 熊本市 助言者「第6分科会:子どものより良い育ちに向けた関係機関とのネットワーク」 2018年7月26日
日本教育学会中部地区・中部教育学会共催公開シンポジウム「わが国における幼児教育・保育改革の動向と課題」 愛知県立大学名駅サテライトキャンパス シンポジアスト「現代日本における幼児教育改革・保育改革の展開と問題点」 2018年6月29日
日本保育学会第71回大会 宮城学院女子大学 実行委員会企画「国旗・国歌、我が国の伝統とこれからの保育・幼児教育」(話題提供者) 2018年5月13日
平成29年度宇城保育園連盟キャリアアップ研修「幼児教育」分野(第2回) 豊野少年自然の家 講義「新保育所保育指針とこれからの保育・幼児教育」、「小学校との接続」 2018年3月10日
第60回熊本県保育研究大会 熊本市 助言者「第2分科会:子どもの発達と環境(3歳児以上)」 2018年2月9日
子ども家庭福祉学科10周年記念事業 熊本学園大学 シンポジウム「ひとり親家庭支援事業を振り返って」 2018年1月21日
平成29年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本市 教育原理 2017年9月25日
平成29年度荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2017年9月13日
2017(平成29)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「中級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅵ(保育制度論) 2017年9月3日
2017(平成29)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅰ(総論) 2017年9月2日
2017(平成29)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育学概論 2017年9月2日
平成29年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 現代の幼稚園・認定こども園と子育て支援―理論と実践- 2017年8月5日
平成29年度熊本学園大学教員免許状更新講習 熊本学園大学 幼児期の教育と子ども―理論と実践- 2017年8月4日
平成29年度独立行政法人国立病院機構九州グループ 第12回主任保育士協議会主催学習会 福岡県大牟田市 病児保育・障害児保育におけるソーシャルワーク―保育士等職員に求められる役割、資質・能力を考える― 2017年6月24日
平成28年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本市 教育原理 2016年9月27日
平成28年度荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 桜山保育園 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2016年9月7日
平成28年度熊本学園大学教員免許更新講習 熊本学園大学 現代の幼稚園・認定こども園と子育て支援―理論と実践― 2016年9月4日
平成28年度熊本学園大学教員免許更新講習 熊本学園大学 幼児期の教育と子ども―理論と実践― 2016年9月3日
2016(平成28)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育学概論 2016年8月28日
2016(平成28)年度日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「初級保育ソーシャルワーカー」養成研修 熊本学園大学 保育ソーシャルワーク論Ⅰ(総論) 2016年8月27日
平成27年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本市 教育原理 2015年9月29日
大阪府社会福祉協議会・平成27年度保育士研修会 大阪国際交流センター 子どもの幸せ・親の幸せと保育・子育て支援 2015年9月14日
平成27年度荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 桜山保育園 親と子の「幸福」と子ども家庭福祉 2015年8月21日
平成27年度熊本学園大学教員免許更新講習 熊本学園大学 新時代の幼児教育と幼稚園-理念・実践・課題ー 講義「新時代の幼児教育と幼稚園教諭・保育教諭」他 2015年7月30日
平成27年度熊本学園大学春期公開講座 熊本学園大学 熊本市における少子化対策を考える―若者に対する意識調査を踏まえて―(熊本市子ども支援課との共同) 2015年7月11日
平成27年度国保直診職員研修会 熊本市 子どもの幸せと親の幸せ―未来を紡ぐ保育・子育てのエッセンス― 2015年5月23日
桜山保育園子育て講演会 桜山保育園 子どもが健やかに育つための10の方法 2015年2月21日
第57回熊本県保育研究大会 天草市 第5分科会・シンポジウム 子ども・子育て支援新制度とこれからの保育所(園)像(コーディネーター) 2015年2月6日
熊本県地域子育て支援センター連絡協議会「子育てコーディネーター養成講座」 熊本市 保育制度・経営論としての保育ソーシャルワーク 2014年12月5日
日本保育ソーシャルワーク学会第1回研究大会記念対談 熊本学園大学 絵本の世界―ゆめ、あこがれ、こころを育む―(絵本作家・こみねゆらとの対談) 2014年11月29日
日本教育制度学会第22回大会 高知大学 課題別セッションⅢ:3歳未満児の教育制度を考える―その制度(改革)原理の検討(司会) 2014年11月9日
平成26年度熊本県看護学生実習指導者講習会 熊本市 教育原理 2014年9月30日
平成26年度第1回市町村議会議員政策フォーラム 熊本市 子ども・子育て支援と自治体経営、シンポジウム「地域における子ども・子育て支援を考える」 2014年8月19日
平成26年度第1回市町村議会議員政策フォーラム 熊本市 子ども・子育て支援施策の動向と課題 2014年8月19日
平成26年度荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 桜山保育園 子どもの健やかな育ちと子ども・子育て支援 2014年8月8日
桜山保育園・カンガルー保育園合同職員研修会 荒尾市 子ども・子育て支援新制度と保育所のゆくえ 2014年8月3日
熊本市施設経営研修会 熊本市 子ども・子育て支援新制度と私立保育所の行方 2014年7月22日
熊本県保育協議会 平成26年度保育問題セミナー 熊本市 保育制度・経営論としての保育ソーシャルワーク 2014年6月11日
平成26年度熊本県子ども・若者支援地域協議会代表者会議 熊本市 昨今の困難を有する子ども・若者の状況について 2014年6月4日
日本保育学会 第67回大会 大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学 熊本における保育実習指導者講習会の試行的取組み―内容と課題― 2014年5月17日
平成25年度第32回熊本市私立幼稚園教職員研修大会 熊本市 シンポジウム「政令市くまもとの子どもたちの未来を考える」 2014年2月1日
くまもと保育実習指導者講習会 熊本市 保育実習指導者の役割とは何か 2014年2月1日
日本乳幼児教育学会 第23回大会 千葉大学 「保育ソーシャルワーカー」養成の構想と課題 2013年11月23日
日本教育行政学会 第48回大会 京都大学 就学前教育・保育行政における首長及び首長部局のかかわり方―実態と動向― 2013年10月13日
熊本市・生涯学習「ふれあい講座」 熊本市 子育て支援のこれまでとこれから(講演) 2013年6月12日
平成25年度熊本県看護教員養成講習会 熊本市 講義「教育原理」 (30時間、10回) 2013年4月
平成24年度桜山保育園保護者講演会 荒尾市 子どもの幸せと親の幸せ―未来を紡ぐ保育・子育てのエッセンス―(講演) 2013年2月23日
荒尾市シルバー人材センター・平成24年度「保育補助講習」 荒尾市 保育所の概要、保育所を取り巻く環境(講義) 2013年2月18日
熊本市「市民大学講座・子どもは宝! 地域みんなで子育てを(熊本学園大学連携)」第5回 熊本市 みんなで語ろう、これからの子育てと子育て支援(講義) 2012年12月15日
日本乳幼児教育学会第22回大会 武庫川女子大学・同短期大学部 保育ソーシャルワークの視点からの「子育て支援コーディネーター」に関する研究―資格・資質・養成を中心に―(共同発表) 2012年12月8日
平成24年度保育所(園)経営法人監事研修会 大分市 これからの保育園のあり方を考える―幼保一体化、教育の質の向上等改革議論を踏まえて―(講演) 2012年12月6日
平成24年度熊本市保育園連盟第2回リーダーセミナー 熊本市 これからの保育園のあり方(講演) 2012年11月27日
熊本市「市民大学講座・子どもは宝!地域みんなで子育てを(熊本学園大学連携)」第2回 熊本市 子育てを支援するって何をどうすること?(講義) 2012年11月25日
日本教育制度学会第20回大会 岡山大学 課題別セッションⅡ:幼児教育制度の(改革)原理を問う(1)―国際比較の観点から―(セッション司会) 2012年11月18日
熊本市「市民大学講座・子どもは宝!地域みんなで子育てを(熊本学園大学連携)」第1回 熊本市 いま、子どもの育ちと子育ては(講義) 2012年11月17日
第1回くまもと子ども・若者“よりそい”シンポジウム 熊本市 第2部:パネルディスカッション「子ども・若者の「居場所」を考える」(コーディネーター) 2012年9月30日
第1回くまもと子ども・若者“よりそい”シンポジウム 熊本市 第2部:パネルディスカッション「子ども・若者の「居場所」を考える」(コーディネーター) 2012年9月30日
平成24年度熊本県看護学生等実習指導者講習会 熊本市 講義「教育原理」(6時間) 2012年9月25日
平成24年度第1回荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 荒尾市 講義「子ども・子育てを取り巻く環境」「保育の心」 2012年8月24日
平成24年度熊本学園大学幼稚園教員免許更新講習 熊本市 講義「新時代の幼児教育と幼稚園教諭」、他4講義 2012年8月6日
平成24年度熊本市保育園連盟保育実習担当者研修会 熊本市 保育系学生にとって「うれしい」実習とは―保育士養成校の一教員として考えていること―(講演) 2012年7月26日
平成24年度家庭生活支援員養成講習会 熊本市 現代の子育て事情(講義) 2012年6月27日
平成24年度若竹会、荒尾市更生保護女性会、民生委員・児童委員連絡協議会、荒尾地区保護司会合同研修会 荒尾市 荒尾市の子育て支援の現状と課題(講演) 2012年6月14日
日本子ども家庭福祉学会第13回大会 大阪府立大学 地方都市の中学生を持つひとり親家庭における福祉課題(Ⅱ)―ひとり親の母子に対するインタビュ―調査の分析から-(共同発表) 2012年6月3日
日本子ども家庭福祉学会第13回全国大会 大阪府立大学 分科会司会 2012年6月3日
日本子ども家庭福祉学会第13回大会 大阪府立大学 地方都市の中学生を持つひとり親家庭における福祉問題(Ⅰ)―ひとり親の母子家庭における親子関係を規定する要因分析結果より―(共同発表) 2012年6月2日
平成24年度熊本県看護教員養成講習会(~7月30日) 熊本大学 教育原理(講義) (15回、30時間) 2012年4月26日
平成23年度第2回荒尾市ファミリー・サポート・センター講習会 荒尾市 子ども・子育て家庭を取り巻く環境と子育て支援(講義) 2012年3月19日
荒尾市シルバー人材センター・保育補助講習会 荒尾市 保育所の概要・保育所を取り巻く環境(講義) 2012年2月21日
熊本県「子ども・若者育成支援」研修  熊本市 子ども・若者育成支援推進法の意義(基調講演) 2011年12月5日
日本乳幼児教育学会第21回大会 東京成徳大学・東京成徳短期大学 「保育ソーシャルワーク論の現段階と課題」 ラウンドテーブルA「保育ソーシャルワークの現段階と展望―保育現場に親和性のある理論と実践モデルについて考える―」(企画・話題提供者) 2011年12月4日
くまもと若者支援者連絡会「第6回ひきこもりを考える」 熊本市 子ども・若者の「自立支援」とは―近年の施策と実践を考える―(講演) 2011年11月27日
日本教育制度学会第19回大会 玉川大学 「保育制度改革と保育施設経営」課題別セッションⅢ「保育制度改革と保育施設経営者」 2011年11月20日
平成23年度熊本県看護学生等実習指導者講習会 熊本市 教育原理(講義) 2011年9月28日
平成23年度熊本学園大学幼稚園教員免許更新講習 熊本学園大学 新時代の幼児教育と幼稚園教諭 他4講義 2011年8月
「保育の心~提供会員の心がまえ~」荒尾市ファミリー・サポート・センター説明会・講習会 荒尾市 子ども・子育て家庭を取り巻く環境と子育て支援(講議) 2011年7月24日
桜山青少年健全育成ネットワーク講演会 荒尾市 いま、子ども・若者の育ちは(講演) 2011年7月10日
日本子ども家庭福祉学会第12回大会 熊本学園大学 熊本市のひとり親家庭の現状と課題―中学生の子を持つ親を中心に―(共同発表) 2011年6月5日
日本子ども家庭福祉学会第12回大会(大会長) 熊本学園大学 シンポジウム「格差・貧困と子ども家庭福祉」(コーディネーター) 2011年6月4日
平成23年度宇城市ファミリーサポートセンター援助会員養成講習会 宇城市 保育の心(講義) 2011年5月26日
「パネルディスカッション:子育てポジティブキャンペーン」熊本県少子化対策課 熊本市 コーディネーター 2011年3月19日
看護系大学から発信するケアリング・アイランド九州沖縄構想・平成21年度採択第4回合同CSD研修会 九州看護福祉大学(玉名市) 「教える」ということを考える―教育学の視点から―(講演) 2011年2月12日
社会活動
2024年4月~ 熊本市教育・保育施設等における重大事故の再発防止のための検証委員会委員長
2024年4月~ 熊本市社会福祉審議会地域福祉専門分科会委員(正委員)
2024年2月~ 2024年2月 熊本県子ども・若者総合相談センター事業業務委託審査委員会委員
2023年12月~ 2023年12月 菊陽町民間保育所等設置認可事業者選考委員会委員長
2022年9月~ 2022年11月 荒尾市放課後児童クラブ運営業務委託に係る評価委員会委員長
2022年2月~ 2023年9月 日本保育学会第76回大会(九州ブロック)・大会実行委員会委員長
2021年9月~ 2022年1月 日本保育学会大会検討委員会委員
2021年7月~ 2022年3月 熊本市指定管理者候補者選定委員会委員
2021年5月~ 公益社団法人くまもと被害者支援センター理事
2021年4月~ 2023年9月 日本保育学会会長推薦評議員
2021年4月~ 2023年3月 熊本県高等学校教育研究会副会長
2021年4月~ 2023年3月 熊本県高等学校保健会副会長
2021年4月~ 2022年3月 熊本県高等学校体育連盟評議員、ボート専門部長
2021年4月~ 2022年3月 熊本県高等学校文化連盟理事、囲碁・将棋専門部長
2021年2月~ 2021年2月 熊本県子ども・若者総合相談センター事業業務委託審査委員会委員
2020年4月~ 熊本市社会福祉審議会委員
2020年4月~ 熊本市子どもの未来応援基金運営委員会委員長
2019年11月~ 2021年1月 桜山乳児保育園fiora園長
2019年7月~ 2022年3月 第4次熊本市地域福祉計画策定委員会委員
2019年7月~ 山鹿市児童館運営等検討小委員会委員・委員長
2019年1月~ 2021年1月 菊陽町町立保育所運営検討委員会委員長
2018年8月~ 2021年7月 熊本市教育・保育施設等における重大事故の再発防止のための検討委員会委員
2018年8月~ 2019年7月 社会福祉法人有明福祉会(理事長:伊藤良高)・荒尾市小規模保育事業設置運営事業者に選定(2019年7月~、桜山乳児保育園(仮称)開所予定)
2018年4月~ 2019年3月 山鹿市家庭的保育事業等検討小委員会委員長
2017年12月~ 2018年3月 熊本県子ども・若者総合相談センター委託事業者の候補者選考委員会委員
2017年10月~ 2018年3月 菊陽町民間保育所等設置認可事業者選考委員会委員長
2017年4月~ 社会福祉法人熊本県母子寡婦福祉連合会評議員
2016年9月~ 2017年3月 菊陽町公立保育所民営化計画検討委員会委員長
2016年4月~ 日本保育ソーシャルワーク学会・学会資格認定委員会委員長
2015年10月~ 熊本市社会福祉審議会児童福祉専門分科会・児童福祉施設等の整備及び社会福祉法人、児童福祉施設等の認可に関する審査部会部会長
2015年10月~ 菊陽町子ども・子育て会議認可・確認部会委員長
2015年9月~ 2015年9月 菊陽町民間保育所等設置認可事業者選考委員会委員
2015年7月~ 2015年7月 熊本県子ども・若者総合相談センター事業委託事業者候補者選考委員会委員
2015年4月~ 2015年5月 菊陽町・町立保育所もみじ園の民間活用による改築及び運営に関する検討委員会委員長
2015年2月~ 2018年3月 熊本市城南児童館連絡協議会委員
2014年10月~ 山鹿市子ども・子育て会議会長
2014年8月~ 2015年3月 第3次熊本市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定委員
2014年7月~ 熊本市社会福祉審議会児童福祉専門分科会会長
2014年7月~ 熊本市エンゼル基金運営委員会委員長
2014年4月~ 2014年11月 日本保育ソーシャルワーク学会第1回研究大会実行委員会委員
2014年1月~ 菊陽町子ども・子育て会議委員長
2013年12月~ 2013年12月 菊陽町民間保育所設置認可事業者選考委員会委員
2013年11月~ 日本保育ソーシャルワーク学会理事
2013年11月~ 日本保育ソーシャルワーク学会会長
2013年11月~ 荒尾市子ども・子育て会議会長
2013年10月~ 2015年9月 天草市次世代育成支援対策地域協議会(現・子ども・子育て会議)会長
2013年8月~ 2013年10月 菊陽町放課後児童クラブ運営委員会委員長
2013年7月~ 2014年9月 山鹿市次世代育成支援行動計画推進等協議会会長
2013年6月~ 熊本保育実習のあり方研究会主宰者
2013年5月~ 2013年11月 日本保育ソーシャルワーク学会設立準備委員会委員長
2013年5月~ 2013年11月 日本保育ソーシャルワーク学会設立呼びかけ人代表
2013年5月~ 2013年5月 日本保育学会第66回大会研究発表座長・研究奨励賞推薦委員会委員
2013年4月~ 国立病院機構熊本医療センター倫理委員会委員
2013年4月~ 熊本市子ども・子育て会議会長
2013年3月~ 2013年10月 荒尾市次世代育成支援行動計画委員会会長
2012年9月~ 2013年8月 熊本県放課後子どもプラン推進委員会委員、副委員長
2012年7月~ 2014年6月 菊陽町次世代育成支援行動改革策定・評価委員会委員、委員長
2012年6月~ 社会福祉法人有明福祉会理事、桜山保育園理事長
2012年4月~ 2012年8月 熊本市大江保育園引受法人選考委員会委員、委員長
2011年11月~ 2012年8月 熊本県放課後子どもプラン推進委員会副会長
2011年8月~ 2013年7月 熊本県次世代育成支援行動計画推進協議会会長
2011年7月~ 2013年6月 山鹿市次世代育成支援行動計画推進等協議会委員
2011年7月~ 2011年10月 熊本市保育所整備策定委員会委員長
2011年7月~ 熊本県子ども・若者支援地域協議会アドバイザー
2011年6月~ 2013年5月 菊陽町次世代育成支援行動計画策定・評価委員会委員長
2011年4月~ 2013年3月 社会福祉法人慈愛園・ひかり幼児園・福祉サービスに関する苦情解決第三者委員
2011年3月~ 2012年3月 熊本県保育アドバイザー
2011年3月~ 2011年3月 子育て応援団実行委員会委員長「子育て応援団すこやか2011 in ことぶん」熊本市
2011年2月~ 熊本県現任保育士等研修運営委員会助言者
2010年11月~ 2012年10月 荒尾市次世代育成支援行動計画委員会会長
2010年11月~ 2011年10月 熊本県放課後子どもプラン推進委員会副会長
2010年11月~ 2010年11月 日本子ども虐待防止学会第16回学術集会くまもと大会・一般演題座長(熊本県立劇場)
2010年10月~ 2011年3月 「子育て応援団すこやか2011」実行委員会委員長
2010年8月~ 2012年7月 荒尾市社会福祉振興基金運営委員会委員
2010年7月~ 2012年3月 くまもと子育て応援の店・企業推進事業協議会会長
2010年6月~ 2010年6月 日本子ども家庭福祉学会第12回全国大会(2011年6月/於:熊本学園大学)・大会長
2010年4月~ 2013年3月 日本乳幼児教育学会編『乳幼児教育学研究』編集協力委員
2010年1月~ 2010年3月 熊本県民テレビ「子そだて応援大賞」審査委員会委員長
2009年10月~ 2011年3月 山鹿市次世代育成支援行動計画推進等協議会委員(組織替え)
2009年10月~ 2010年3月 山鹿市次世代育成支援行動計画策定委員会顧問(組織替え)
2009年10月~ 2009年12月 「子育て応援団すこやか2010」実行委員会委員長
2009年9月~ 2010年3月 熊本県民テレビ他「子育て応援団すこやか2010」実行委員会委員長
2009年8月~ 2011年8月 荒尾市社会福祉振興基金運営委員会委員
2009年8月~ 2010年7月 菊池市公立保育所民営化検討委員会委員長
2009年7月~ 2010年3月 熊本県「親の学び」プログラム検討委員会委員
2009年6月~ 2011年5月 菊陽町次世代育成支援行動計画策定・評価委員会委員長(継続)
2009年6月~ 2011年3月 くまもと子育ち・子育て応援大作戦推進協議会会長
2009年3月~ 2010年3月 熊本県・後期行動計画策定検討部会委員
2009年3月~ 2010年3月 熊本県次世代育成支援後期行動計画策定検討部会委員
2008年10月~ 2010年2月 熊本朝日放送(KAB)「家庭教育テレビ放送・子育てどぎゃん」アドバイザー
2008年8月~ 2009年3月 菊陽町保育所民営化検討委員会委員長
2008年7月~ 2009年3月 「子育て応援団すこやか2009」実行委員会委員長
2008年7月~ 2008年10月 熊本市保育所整備計画策定委員会委員長
2008年6月~ 2009年3月 熊本県現任保育士等研修企画委員会委員
2007年11月~ 2011年10月 熊本県放課後子どもプラン推進委員会副会長
2007年10月~ 2009年9月 植木町立保育園運営審議会会長
2007年9月~ 2008年3月 「子育て応援団すこやか2008」実行委員会委員長
2007年2月~ 2007年11月 山鹿市乳幼児保育環境懇話会会長
2007年1月~ 2008年3月 菊陽町保育所運営検討委員会委員長
2006年11月~ 2010年1月 「高等教育コンソーシアム熊本」次世代育成支援事業検討部会委員
2006年9月~ 2007年3月 「子育て応援団すこやか2007」実行委員会委員長
2006年8月~ 2007年3月 県における保育士養成のあり方検討委員会委員(熊本県)
2006年6月~ 2006年10月 熊本市水前寺保育園引受法人選考委員会委員長
2006年6月~ くまもと子育て応援の店・企業推進事業協議会会長
2005年10月~ 2006年3月 菊陽町総合計画策定審議会委員
2005年9月~ 2006年3月 「子育て応援団すこやか 2006」実行委員長
2005年9月~ くまもと子育ち・子育て応援大作戦(現・熊本県次世代育成支援行動計画)推進協議会会長
2005年7月~ 2009年9月 山鹿市次世代育成支援行動計画推進協議会会長
2005年7月~ 社会福祉法人有明福祉会・桜山保育園理事長
2005年6月~ 2005年10月 熊本市寺原保育園の移管に係る引受法人選考委員会委員長
2005年5月~ 2018年11月 熊本県就学前教育振興「かがやけ! 肥後っ子」会議委員
2005年4月~ 社会福祉法人有明福祉会・桜山保育園副園長
2004年12月~ 菊陽町次世代育成支援行動計画策定・評価委員会委員長
2004年7月~ 荒尾市次世代育成支援行動計画委員会会長
2004年6月~ 2005年3月 熊本県次世代育成支援行動計画策定協議会委員
2004年6月~ 2004年12月 山鹿市次世代育成支援行動計画策定委員会委員長
2003年10月~ 国立熊本病院(現・国立病院機構熊本医療センター倫理委員会委員
2003年7月~ 社団法人全国保育士養成協議会児童福祉施設福祉サービス第三者評価機関評価調査者
2002年5月~ 桜山保育園子ども家庭福祉研究所所長
2002年3月~ 2003年3月 荒尾市児童育成計画策定委員会会長
2001年4月~ 2003年3月 くまもと子ども未来プラン実行推進協議会委員
2000年12月~ 2004年5月 山鹿市児童育成計画推進協議会顧問
1999年7月~ 2000年3月 山鹿市児童育成計画策定委員会顧問
1996年6月~ 2005年6月 社会福祉法人有明福祉会・桜山保育園理事
1992年8月~ 荒尾市社会福祉振興基金運営委員会委員
所属学会
日本保育ソーシャルワーク学会、日本教育学会、日本保育学会、日本乳幼児教育学会、日本教育行政学会、日本教育制度学会
受賞状況
2023年5月 令和4年度熊本県高等学校文化連盟表彰(囲碁・将棋専門部長)
2019年1月 国立病院機構熊本医療センター表彰(倫理委員会委員)
2018年12月 国立病院機構熊本医療センター附属看護学校 功労者表彰(非常勤講師)
2018年6月 (社)熊本県看護協会表彰(看護学生等実習指導者講習会講師)
2015年10月 菊陽町 自治功労者表彰(保健福祉関係 菊陽町子ども・子育て会議委員長)
2015年1月  山鹿市 自治功労者表彰(永年勤続表彰 子ども・子育て会議委員)
2013年3月 (社)熊本県保育協会 特別功労者表彰(『保育くまもと』関係)
助成関係
助成区分 課題名 助成期間 助成額
学内 平成25年度熊本学園大学付属社会福祉研究所調査研究費助成「地方自治体の就学前教育(保育)行政における首長(部局)の役割とリーダーシップに関する研究」 2013年4月~ 2014年3月 ¥390,210
学内 平成13年度熊本学園大学付属社会福祉研究所調査研究費助成「現代私立幼稚園の経営問題に関する調査研究―基礎的・予備的アプローチ―」 2001年4月~ 2002年3月 ¥188,400
学内 平成12年度熊本学園大学付属社会福祉研究所調査研究費助成「保育所経営法人の現状と課題に関する調査研究―理事会組織を中心に―」 2000年4月~ 2001年3月 ¥250,800
学内 平成11年度熊本学園大学付属社会福祉研究所調査研究費助成「保育園長のリーダーシップに関する研究―インタビューとエスノグラフィー―」 1999年4月~ 2000年3月 ¥195,000
学内 平成10年度熊本学園大学付属社会福祉研究所調査研究費助成「児童福祉法等改正に伴う保育所運営の意識と対応の変化に関する調査研究―熊本県を事例として―」 1998年4月~ 1999年3月 ¥232,690
役職
2024年4月1日~ 2025年6月30日 熊本学園評議員
2021年4月1日~ 2023年3月31日 付属高等学校・中学校長
2021年4月1日~ 2023年3月31日 理事・評議員兼務
2020年4月1日~ 2021年3月31日 社会福祉学部長
2019年6月1日~ 2020年3月31日 社会福祉学部長
2008年1月1日~ 2009年12月31日 子ども家庭福祉学科長
2006年1月1日~ 2007年12月31日 子ども家庭福祉学科長
1996年1月1日~ 1997年12月31日 短期大学部長
1995年8月1日~ 1998年7月31日 熊本学園評議員
1994年1月1日~ 1995年12月31日 保育科長
資格免許
小学校教諭一級普通免許状
中学校教諭一級普通免許状(社会)
高等学校教諭二級普通免許状(社会)
日本保育ソーシャルワーク学会認定資格「中級保育ソーシャルワーカー」(認定番号00001号)

| ページトップ |