フォントサイズ:
研究者情報

小野 修平  Ono Shuhei

博士(芸術学) / 准教授 / 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科  

学歴
2016年 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程芸術専攻 修了
職歴
2014年 筑波大学 芸術系 特任研究員
2017年 安田女子短期大学 保育科 助教
2018年 湘北短期大学 保育学科 専任講師(~2024年3月)
2019年 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 非常勤講師
2024年 湘北短期大学 保育学科 准教授
2025年 熊本学園大学 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 准教授(現在に至る)
専門分野
芸術学、保育学、版画
研究課題
・版表現の研究
・幼児の造形表現における教材研究
学部教育担当科目
幼児と造形表現
造形Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
芸術表現研究Ⅰ・Ⅱ
論文
発行物 発行物名 著種 雑誌名・巻号 頁数 発行年
論文 保育者養成校における紙版画を用いた共同制作の実践と分析【査読付】 単著 『保育文化研究』第18、19号(日本保育文化学会) 33-50 2024年9月
論文 銅版画における複数性を一つの画面に表す試み 単著 『版画学会誌』第52号(版画学会) 18-19 2024年3月
論文 小学生を対象にしたイメージの重なりを楽しむ版画教材の研究 単著 『大学造形美術研究』第21号(全国大学造形美術教育教員養成協議会) 14-17 2023年3月
論文 児童の絵の制作とモダンテクニックの関わり 単著 『湘北紀要』第44号(湘北短期大学) 61-75 2023年3月
論文 表現発表プロジェクト2020年度版 共著 『湘北紀要』第42号(湘北短期大学) 13-40 2021年3月
論文 素材からつくる造形活動の研究 単著 『湘北紀要』第41号(湘北短期大学) 39-52 2020年3月
論文 幼児の造形活動に有効なスクラッチ教材の研究【査読付】 単著 『保育文化研究』第8号(日本保育文化学会) 33-44 2019年3月
論文 幼児の造形活動における版画制作のための教材研究とその実践【査読付】 単著 『版画学会・学会誌』第47号(版画学会) 38-46 2018年5月
論文 ヨルク・シュマイサーの〈変化シリーズ〉研究―多版多色刷り銅版画技法の潜在的特性と表現の発展性について― 単著 筑波大学大学院人間総合科学研究科 全304頁 2016年3月
論文 ヨルク・シュマイサーの《変化Ⅱ》シリーズに関する研究―多版多色刷り銅版画おける版の応用的使用法について―【査読付】 単著 『筑波大学芸術学研究』第19号( 筑波大学大学院人間総合科学研究科) 41-50 2014年11月
その他 研究紹介―多版多色刷り銅版画における版の応用的表現― 単著 『筑波大学芸術40周年記念誌 The 40th Anniversary of art &Design University of Tshukuba』(筑波大学芸術系) 2016年3月
その他 銅版画家25人―新時代を切り開く精鋭たち― 共著 『版画芸術』第165号(阿部出版㈱) 2014年9月
著書
発行物 発行物名 著種 出版社 頁数 発行年
著書 ヨルク・シュマイサー 終わりなき旅 共著 求龍堂 14-17 2018年9月
芸術系活動
2017年2月~ 小野修平 展(企画展)(GALLERY ART POINT(東京))
2016年4月~ 小野修平 銅版画作品展2009-2016 Mother Nature(企画展)(筑波大学大学会館アートスペース(茨城))
2015年5月~ 小野修平 銅版画展Ⅱ(Ogallery(東京))
2013年3月~ 小野修平 銅版画展Ⅰ(Ogallery(東京))
学会発表
学会名 開催場所 発表内容 発表日付
日本保育文化学会第10回大会 中村学園大学 幼児の造形活動に有効な版画教材の開発ー版表現の複数性と写し取る楽しさに焦点をあててー 2024年9月
TUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK つくば国際会議場 『Jörg Schmeisser ’ s 《 ZUSTÄNDE 》 Series The potentialities and possibilities of color etching expression』ポスター発表 2016年9月
所属学会
版画学会、日本保育文化学会、芸術学研究会
受賞状況
2016年9月 Biennial International Miniature Print Exhibition・2nd Prize
2016年2月 第15回セミナリヨ現代版画展・長崎県知事賞
2015年3月 筑波大学大学院人間総合科学研究科・研究科長賞
2014年12月 第39回全国大学版画展・収蔵賞(町田市立国際版画美術館)
2013年5月 第10回版画フォーラム・埼玉新聞社賞
2012年2月 第11回セミナリヨ現代版画展・長崎県教育委員会賞
資格免許
小学校教諭一種免許状、中学校教諭専修免許状(美術)、高等学校教諭専修免許状(美術)

| ページトップ |