発行物 |
発行物名 |
著種 |
雑誌名・巻号 |
頁数 |
発行年 |
論文
|
韓国の保育制度と保育専門職の歴史的展開-託児所の始まり(1921年)から嬰幼児保育法制定(1991年)まで-
|
単著
|
『社会福祉研究所報』第52号
|
1-20
|
2024年3月
|
論文
|
保護者と一緒に考える保育-傾聴と対話を-
|
単著
|
『季刊保育問題研究』315号
|
8-18
|
2022年6月
|
論文
|
2020年7月熊本豪雨 : 自然と折りあいながらつくる里山保育(その2)
|
共著
|
『季刊保育問題研究』307号
|
130-140
|
2021年2月
|
論文
|
2020年7月熊本豪雨 : 自然と折りあいながらつくる里山保育(その1)
|
共著
|
『季刊保育問題研究会』306号
|
159-173
|
2020年12月
|
論文
|
「幼児教育における保育者のねらいと方法の理解に向けた取り組み-実践記録を用いた学生の学びの変化に関する分析-」
|
単著
|
『教育実践研究』第6号
|
55-66
|
2020年3月
|
論文
|
保育実践力とは : 保育実践における子どもを捉え直す力の育ちの検討
|
共著
|
『精華女子短期大学研究紀要』第46号
|
15-24
|
2020年3月
|
論文
|
「保育所が果たす社会福祉機能の変遷と課題」
|
単著
|
『人間文化研究所年報』第30号
|
125-138
|
2019年8月
|
論文
|
「子ども理解を深める教育実習(幼稚園)・保育実習指導-保育者養成校初年次教育における段階的な実践を通して-」
|
共著
|
『教育実践研究』、第5号
|
13-31
|
2019年3月
|
論文
|
「幼児期における「人間関係」の育ちに関する実践記録分析-幼児期「リーダー制」の取り組みから-」
|
単著
|
『筑紫女学園大学研究紀要』第14号
|
155-167
|
2019年1月
|
論文
|
「幼稚園実習・保育実習の日誌作成に向けた実習指導の取り組み」
|
単著
|
『教育実践研究』第4号
|
67-77
|
2018年2月
|
論文
|
「「保育実習Ⅰ(施設)」及び実習事前事後指導を通した学生の学びに関する一考察-子ども・利用者理解及び保育士の職業理解の視点から-」
|
共著
|
『筑紫女学園大学研究紀要』第13号
|
165-176
|
2018年1月
|
論文
|
「保育所における発達障害児への就学支援に関する考察―小学校との連携及び保護者支援に着目した一実践事例の検討―」
|
単著
|
『九州大谷研究紀要』第43号
|
144-158
|
2017年3月
|
論文
|
「保育所における発達障害児への就学支援―A児に対する就学支援事例の考察―」
|
単著
|
『九州大谷研究紀要』第41号
|
91-102
|
2015年3月
|
論文
|
「乳幼児虐待への保育所の対応―当該乳幼児の登園日が減少した事例に対する援助―」
|
単著
|
『社会福祉学研究』第3号
|
25-34
|
2008年3月
|
調査研究報告
|
「韓国の保育者養成に関する調査研究」
|
共著
|
2023年度 研究成果報告書
|
|
2024年3月
|
調査研究報告
|
2020年改定 韓国の保育教師2級資格取得のための教科目標準教科概要
|
訳書(共訳)
|
2023年度 研究成果報告書(翻訳版)
|
|
2024年3月
|
講演記録
|
「保育士養成における場面記録の活用について」
|
単著
|
『社会福祉研究所報』、第50号
|
33-36
|
2022年3月
|