発行物 |
発行物名 |
著種 |
雑誌名・巻号 |
頁数 |
発行年 |
論文
|
「資金交付行政の領域における『処分性』判断のための一考察 ─ 不交付等決定に対する取消訴訟を中心として ─」
|
単著
|
『熊本学園大学 経済論集』第28巻
|
307-331
|
2022年3月
|
論文
|
「行政手続法上の瑕疵と処分の違法性判断のための一考察 ─ 聴聞と弁明の機会の付与を中心として ─」
|
単著
|
熊本学園大学論集『総合科学』第27巻2号
|
1-23
|
2022年3月
|
論文
|
「行政基準に関する確認訴訟の利用 ─ 国民の権利義務や法的地位の救済可能性 ─」
|
単著
|
熊本学園大学論集『総合科学』第27巻1号
|
1-22
|
2021年12月
|
論文
|
「国家賠償法1条における違法と過失」
|
単著
|
『熊本学園大学 経済論集』第27巻
|
217-240
|
2021年3月
|
論文
|
「行政指導の訴訟による統制」
|
単著
|
『熊本学園大学 経済論集』第27巻
|
241-265
|
2021年3月
|
論文
|
「行政計画に関する公法上の当事者訴訟の利用」
|
単著
|
『JAPA九州』第44号、(一社)日本計画行政学会九州支部
|
9-16
|
2021年3月
|
論文
|
「地域行政における新たな定性基準の法的位置づけ」
|
単著
|
『熊本学園大学 経済論集』第26巻
|
427-448
|
2020年3月
|
論文
|
都市居住環境をめぐる条例の意義とその変化-地方分権改革前後の特定時期を中心として-
|
単著
|
『JAPA九州』第42号、(一社)日本計画行政学会九州支部
|
31-35
|
2018年12月
|
論文
|
「地域創生に向けて水俣エコタウンを活かす自治体政策の役割―未来思考のまち づくりの視点から─」
|
単著
|
『JAPA九州』41号、日本計画行政学会 九州支部
|
15-19
|
2017年12月
|
論文
|
「居住環境をめぐる地区住民の公共的利益」
|
単著
|
『都市問題』104巻2号、後藤・安田記念東京都市研究所
|
64-71
|
2013年2月
|
参考書
|
「まちづくり」
|
分担
|
『政策法務の理論と実践』(追録75号)、第一法規
|
4001-4083
|
2023年12月
|
参考書
|
「第4節 まちづくり行政の窓口法務(都市計画、建築紛争等)」
|
分担
|
『行政不服審査の実務』(追録27号)、第一法規
|
9601-9629
|
2015年8月
|
判例評釈
|
「将来の水不足を理由とする給水契約拒否事件―福岡県志免町─」
|
単著
|
『自治体職員が論じる自治判例』地方自治職員研修臨時増刊104号、 公職研
|
172-180
|
2013年11月
|
論説
|
「地域創生に向けて農山漁村の自然環境を活かす自治体政策の役割―水俣地域における未来思考のまちづくりの視点から─」
|
単著
|
『日本地域政策研究』19号、 日本地域政策学会
|
12-19
|
2017年9月
|
研究報告
|
「建築紛争とまちづくり」
|
単著
|
『全建くまもと』53号、 熊本県建設技術協会
|
145-158
|
2013年2月
|
文献紹介
|
「Book Review 千葉実著『自治体災害対策の基礎』」
|
単著
|
『政策法務facilitator』 65号、第一法規
|
24-24
|
2020年1月
|
学会報告
|
パネリスト2「地域創生の視点からみた水俣市の代表的な景観政策─村丸ごと生活博物館─」
|
単著
|
『Keikan』18巻1号、日本景観学会
|
22-23
|
2017年3月
|
学会報告
|
話題提供2「地域創生のために『地域資産』の視点からみた水俣地域の景観資源の特徴と課題─公害のまちから環境・文化のまちへ─」
|
単著
|
『Keikan』17巻1号、日本景観学会
|
94-99
|
2016年3月
|
その他
|
「地域創生に向けた政策提言への新たな展開」
|
単著
|
『日本地域政策研究』16号、日本地域政策学会
|
104-105
|
2016年3月
|