フォントサイズ:
研究者情報

矢野 治世美  Chiyomi Yano

修士(文学) / 准教授 / 社会福祉学部 社会福祉学科  

専門分野
前近代部落史
研究課題
宗教と差別、女性史、ハンセン病問題、パブリックヒストリー
学部教育担当科目
部落解放論Ⅰ・Ⅱ、差別と人権、教職日本史、福祉環境学演習、ハンセン病講義、福祉環境学入門、基礎演習
論文
発行物 発行物名 著種 雑誌名・巻号 頁数 発行年
論文 日本人による「白丁」研究――衡平運動前後を中心に―― 単著 『部落解放研究』(220) 115-132 2024年3月
論文 宗教と部落差別ー熊本の水平運動からー 単著 『佐賀部落解放研究所紀要』(41) 31-58 2024年3月
論文 大正期の部落問題とメディアー熊本県水平社創立前後を中心にー 単著 『部落解放研究くまもと』第84号 105-146 2022年10月
論文 新型コロナウイルス感染症と人権 単著 『佐賀部落解放研究所紀要』第39号 2-32 2022年3月
論文 感染症と人権ー新型コロナウイルス感染症をめぐる差別ー 単著 『水俣学研究』第11号 21-41 2022年3月
論文 被差別民と〈名君〉ーー細川重賢『雑事紛冗解』の記述から 単著 『部落解放研究くまもと』第81号 73-99 2021年3月
論文 新型コロナウイルス感染症と人権 単著 『部落解放研究くまもと』第80号 17-51 2020年11月
論文 災害と被差別民ーー部落史から災害を考えるーー 単著 『部落解放研究くまもと』第79号 67-80 2020年3月
論文 近世初期検地と被差別民ーー「肥後国検地諸帳」を手掛かりに 単著 『部落史研究』第5号 59-74 2020年3月
論文 河内国石川郡新堂村領富田村の「女名前」 単著 『部落解放研究』211号 70-87 2019年11月
論文 天草の被差別民 単著 『部落解放研究くまもと』第77号 71-106 2019年3月
論文 近世高野山寺領の皮多について 単著 『佐賀部落解放研究所紀要』第35号 50-69 2018年3月
論文 近世高野山寺領の被差別民と警察・行刑役 単著 『部落史研究』第3号 152-173 2018年3月
論文 高野山と被差別民 単著 『リベラシオン』第159号 福岡人権研究所 98-110 2015年8月
論文 高野山とハンセン病ー近代を中心にー 単著 『紀要』第5号 和歌山人権研究所 27-56 2014年7月
論文 浄土真宗の「尼講」についてー紀伊国の事例からー 単著 『部落解放研究』第197号 部落解放・人権研究所 42-54 2013年3月
論文 ハンセン病問題と和歌山県ー近代の湯の峰温泉をめぐってー 単著 『紀要』第3号 和歌山人権研究所 18-43 2009年6月
資料集 解題 「白丁」の生活と差別 他編著 『朝鮮衡平運動史料集・続』 430-433 2021年2月
研究ノート 「鯨学校」の記憶と実像ー寄鯨からみる水俣の歴史 単著 『水俣学研究』(12・13) 105-119 2024年3月
研究ノート 種子島流人漂流一件(その二) 単著 『部落解放研究くまもと』第83号 99-122 2022年3月
研究ノート 種子島流人漂流一件(その一) 単著 『部落解放研究くまもと』第82号 163-185 2021年10月
研究ノート 史料でみる近世の水俣―色川大吉「不知火海民衆史」への疑問から― 単著 『部落解放研究くまもと』第76号 108-127 2018年10月
研究ノート 近世高野山の女人禁制について 単著 『紀要』第6号 和歌山人権研究所 89-104 2015年8月
論説 デジタルアーカイブと部落史研究研究 単著 『部落解放』第798号 66-73 2020年12月
論考 新型コロナウイルス感染症と人権侵害 単著 『水俣学通信』第62号 4-4 2020年11月
書評 書評『解放の父 松本治一郎への手紙ー全国水平社を支えた人々との交流ー』 単著 『リベラシオン 人権研究ふくおか』 100-105 2023年9月
書評 書評:山内民博著『戸籍からみた朝鮮の周縁 -17-19世紀の社会変動と僧・白丁-』(山内民博著) 単著 『部落解放研究』第215号 276-284 2021年11月
文献紹介 本の紹介 山本栄子・山本崇記編『いま、部落問題を語る 新たな出会いを求めて』 単著 『京都部落問題研究資料センター通信』第58号 3-7 2020年1月
文献紹介 徳富蘇峰宛て栗須七郎書簡 単著 『部落解放研究くまもと』第74号 41-51 2017年10月
文献紹介 〈紹介〉林力『父はハンセン病患者だった』 単著 『佐賀部落解放研究所紀要』第34号 101-109 2017年3月
講演記録 高野山と被差別民――「金剛峯寺日並記」の世界 単著 『部落解放(増刊号)』第768号 30-42 2019年1月
寄稿 水平運動に参加した女性達 単著 『総合文化誌KUMAMOTO』 139-144 2023年9月
寄稿 ハンセン病問題と市民の責任――「外島保養院の歴史をのこす会」の活動から 単著 『部落解放』第770号 72-79 2019年3月
その他 部落差別と水俣病差別ー羽江忠彦『七生まで忘れんばい』を読むー 単著 『部落解放研究くまもと』(78) 25-40 2019年10月
著書
発行物 発行物名 著種 出版社 頁数 発行年
著書 コラム近世日朝被差別民の比較 他編著 『植民地朝鮮と衡平運動』 25-29 2023年4月
著書 コラム日本人が見た「白丁」 他編著 『植民地朝鮮と衡平運動』 176-180 2023年4月
著書 女人禁制 伝統と信仰 共著 人権ブックレット21号 6-24 2020年7月
著書 和歌山の差別と民衆ー女性・部落史・ハンセン病問題 単著 阿吽社 2017年3月
著書 和歌山の部落史 年表・補遺 共著 明石書店 2015年3月
著書 和歌山の部落史 通史編 共著 明石書店 2015年3月
学会発表
学会名 開催場所 発表内容 発表日付
第41回九州地区落解放史研究集会 宮崎市中央公民館 宮崎の部落史ー近世高鍋藩の場合 2024年8月7日
第18回水俣病事件研究交流集会 水俣市 エコネットみなまた 「公害遺跡」試論~百間排水口樋門撤去問題から考える 2024年1月6日
九州地区部落解放史研究大会 佐賀市アバンセ 宗教と部落差別ー熊本の水平運動から 2023年7月28日
第17回水俣病事件研究交流集会 水俣市 歴史実践としての水俣学~部落史研究からのアプローチ 2023年1月7日
水俣学研究センター第18期公開講座 エコねっとみなまた 感染症と⼈権―新型コロナウイルス感染症をめぐる差別― 2021年10月26日
朝鮮史研究会 関西部会 2021年9月例会 オンライン 書評:山内民博著『戸籍からみた朝鮮の周縁 -17-19世紀の社会変動と僧・白丁-』 2021年9月25日
朝鮮衡平運動史研究会日韓研究会 オンライン 書評:山内民博著『戸籍からみた朝鮮の周縁 -17-19世紀の社会変動と僧・白丁-』 2021年8月7日
日本温泉文化研究会2021年度 第1回 研究会 オンライン 温泉の古文書 ~近世温泉史の課題を考える~ 2021年5月16日
部落解放・人権研究所第34回公開講座 オンライン デジタルアーカイブと部落史研究 2021年3月4日
日本温泉文化研究会 奈良女子大学 温泉地における包摂と排除ー湯の峰温泉を事例にー 2019年10月5日
第25回全国部落史研究大会 大阪人権博物館 近世初期検地帳と被差別民~「肥後国検地諸帳」を手がかりに~ 2019年6月16日
第14回水俣病事件研究交流集会 水俣市公民館 史料でみる近世の水俣-船津村の位置づけをめぐって- 2019年1月13日
第37回九州地区部落解放史研究集会 熊本市 天草の被差別民 2018年8月25日
熊本史学会2018年度春季研究発表大会 熊本県婦人会館 近世寺院の文書管理について―高野山金剛峯寺の史料を手がかりに 2018年6月2日
和歌山地方史研究大会 和歌山県立近代美術館2階ホール 近世高野山の『山之堂』について 2017年3月5日
全国大学同和教育研究協議会シンポジウム 和歌山市 高野山文書に見る排除と受容 2015年10月
社会活動
2019年2月~ (公財)福岡県人権啓発情報センター企画委員
所属学会
日本アーカイブズ学会、デジタルアーカイブ学会、ジェンダー史学会、解放社会学会、熊本史学会、日本温泉文化研究会、全国部落史研究会、仏教社会福祉学会
助成関係
助成区分 課題名 助成期間 助成額
学内 公害被害者のレジリエンスと将来の課題に関する総合的研究: 水俣病に焦点を当てて(グループ研究) 2018年~
役職
2020年4月1日~ 2022年3月31日 第二部社会福祉学科長
資格免許
学芸員資格

| ページトップ |