発行物 |
発行物名 |
著種 |
雑誌名・巻号 |
頁数 |
発行年 |
論文
|
地域の小学校を基盤とするコミュニティ・エンパワメントのプロセスに関する考察
|
単著
|
社会関係研究
|
|
2018年10月
|
論文
|
シカゴにおける移民女性の英語力が近隣生活におけるエンパワメントに及ぼす影響に関する研究
|
単著
|
社会関係研究
|
51-72
|
2018年3月
|
論文
|
高齢化が進む近隣地域を基盤とした住民の主体形成と地域課題解決行動に関する研究
|
単著
|
社会福祉研究所報第46号
|
21-40
|
2018年3月
|
論文
|
シカゴ市63通り周辺イングルウッド近隣地域におけるコミュニティ・イノベーションと開発の状況に関する研究
|
単著
|
『海外事情研究』第45巻(通巻90号) 熊本学園大学付属海外事情研究所
|
|
2018年3月
|
論文
|
「大都市郊外の公営住宅に居住する高齢者の社会関連性の特性と課題についての研究」
|
共著
|
日本社会福祉学会 『社会福祉学』vol.54-1(No.105)
|
42-54
|
2013年4月
|
論文
|
「介護保険制度の関連施策が介護老人福祉施設の経営における財政及びサービスに及ぼした影響」
|
共著
|
日本介護福祉学会『介護福祉学』20号
|
44-54
|
2013年4月
|
論文
|
「アメリカ大都市におけるコミュニティを基盤とした援助と政策の成立過程に関する研究」
|
単著
|
法政大学大学院紀要第69号
|
217-232
|
2012年10月
|
論文
|
「高齢化が進む地域におけるコミュニティソーシャルワークの可能性」
|
単著
|
「コミュニティソーシャルワーク実践の体系的なスキルの検証及び教育法の開発」宮城孝研究代表(科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 平成19・20年度)
|
105-124
|
2008年3月
|
論文
|
「米国の近隣地域への新しいアプローチ―CCIsの背景と特徴―」
|
単著
|
法政大学大学院紀要64号
|
213-230
|
2008年3月
|
論文
|
「米国の近隣地域における包括的開発に関する研究―CCIsによる開発の現状からみた基本的特徴と仕組み―」
|
単著
|
日本社会福祉学会『社会福祉学』vol.50-4(No.92)
|
133-147
|
2008年2月
|
報告書
|
アメリカ人口減少都市におけるネイバーフッドを基盤としたソーシャル・イノベーションのメカニズムに関する研究
|
単著
|
一般財団法人 第一生命財団
|
1-76
|
2018年6月
|
報告書
|
大都市人口減少地域における都市空間とソーシャルインクルージョン機能の変遷に関する研究
|
共著
|
一般財団法人 第一生命財団
|
1-121
|
2016年8月
|
研究ノート
|
ローガンスクエア近隣地域における移民女性のエンパワメント調査第一次集計結果
|
単著
|
社会関係研究第23巻大1号
|
85-102
|
2017年10月
|
研究ノート
|
就労を通じた女性のインテグレーションの過程に関するイン タビュー記録 ―ペアレント・メンター事業参加者のインタビュー結果―
|
単著
|
『海外事情研究』第43巻第1号(通巻86号) 熊本学園大学付属海外事情研究所
|
131-143
|
2015年9月
|
論説
|
高齢化が進む地域を基盤とした住民による地域福祉実践の成立メカニズムに関する研究
|
単著
|
『社会福祉研究所報』第46号 熊本学園大学付属社会福祉研究所
|
|
2018年3月
|
論説
|
アメリカ人口減少都市地域における衰退とソーシャル・エクスクルージョンの過程-住民の語りからみるイングルウッド・コミュニティ・エリアの半世紀-
|
単著
|
『社会福祉研究所報』第45号 熊本学園大学付属社会福祉研究所
|
41-64
|
2017年3月
|
調査研究
|
高齢社会オランダにおける福祉国家改革と社会的企業の役割
|
単著
|
『海外事情研究』第44巻第1・2合併号(通巻88・89号)調査研究シリーズ117 熊本学園大学付属海外事情研究所
|
91-108
|
2017年3月
|
翻訳
|
「沿岸都市地域における持続可能な開発」
|
単独
|
御茶の水書房
|
85-112
|
2014年3月
|
翻訳
|
J.ミジリー著『ソーシャルワークと社会開発』
|
共訳
|
丸善株式会社
|
14-30
|
2012年8月
|