学会名 |
開催場所 |
発表内容 |
発表日付 |
76th OMEP World Assembly and Conference
|
Bangkok, Thailand
|
Case Study of SDGs-oriented Education in a Japanese Kindergarten: From Learning about Biodiesel Fuel to Disaster Relief Support(連名筆頭)
|
2024年7月19日
|
日本保育学会第77回大会
|
神戸大学(オンライン)
|
共に育ちあう地域コミュニティづくりにおける保育所・大学の役割(指定討論者)
|
2024年5月12日
|
日本保育学会第77回大会
|
神戸大学(オンライン)
|
SDGs理解のための木育教材Ⅱ(連名)
|
2024年5月11日
|
日本保育学会第77回大会
|
神戸大学(オンライン)
|
ESD指標をもとにした保育の見直しとその取り組み(3) ― 子どもの主体的なかかわりを支えるために ―(連名筆頭)
|
2024年5月11日
|
OMEP会員交流会
|
兵庫教育大学(兵庫)
|
APR大会(2023)を振り返って ポスター発表から
|
2024年3月30日
|
12th The World Organisation for Early Childhood Education(OMEP) Asia-Pacific Conference
|
Macquarie University (Sydney, Australia)
|
New Forms of Connecting Communities with Childcare: From Children’s Conditions as Seen in The Project OSANPO Intergenerational Exchange Program(連名筆頭)
|
2023年12月7日
|
OMEP会員交流会・公開講演会 Children’svoice and their participation -ESDと子どもの人権の観点から-
|
兵庫教育大学(神戸)
|
事例報告:ESD指標をもとにした保育の見直しとその取り組み(2) Revision of Childcare Based on ESD Rating Scale and Its Implementation (2)
|
2023年11月23日
|
日本保育学会第76回全国大会
|
熊本学園大学(オンライン)
|
SDGs理解のための木育教材(連名)
|
2023年5月14日
|
日本保育学会第76回全国大会
|
熊本学園大学(オンライン)
|
おさんぽプロジェクト【re-はじめのいっぽ】を通した多世代交流の提案 ―プロジェクト実施に向けた保育環境調整のための課題導出―(単独)
|
2023年5月14日
|
日本保育学会第75回全国大会
|
聖徳大学(オンライン)
|
シンポジウム「乳幼児期におけるESD/SDGsはどのように、何をめざすべきか~世界OMEPのESD Rating Scaleを手がかりに~」(事例報告)
|
2022年5月15日
|
日本保育学会第75回全国大会
|
聖徳大学(オンライン)
|
木育教材を活用した地域連携(連名)
|
2022年5月14日
|
日本保育学会 第3回国際学会若手会員派遣ワークショップ
|
オンライン
|
国際学会での口頭発表 & ポスター発表を 成功に導くための Tips「私の国際学会発表の経験談」
|
2021年5月23日
|
日本保育学会第74回全国大会
|
富山大学(オンライン)
|
幼小連携のための保育・教育実践における木育教材の開発Ⅲ ―オンラインを用いた教材の検討―(連名)
|
2021年5月16日
|
日本世代間交流学会
|
兵庫教育大学(オンライン)
|
学術論文にチャレンジしよう ~学位取得者による論文作成のプロセスとその苦労話~
|
2020年10月17日
|
日本保育学会第73回全国大会
|
奈良教育大学(奈良)
|
子どもと高齢者の世代間交流プログラムを支援した学生への質問紙調査から見た高齢者観の変化について(連名筆頭)
|
2020年5月17日
|
Generations United 20th International Conference
|
Hilton Portland Downtown, USA
|
Results of Research on HR Development for Intergenerational Exchange in Japan (連名筆頭)
|
2019年6月13日
|
日本家庭教育学会第33回全国大会
|
貞静学園短期大学(東京)
|
世代間交流活動における子どもと高齢者とのかかわり -学生の観察記録より考察する-(単独)
|
2018年8月18日
|
2018 International OMEP conference in Prague
|
Clarion Congress Hotel Prague, Prague, Czech
|
“Indirect Support” in Intergenerational Communication(連名)
|
2018年6月28日
|
日本保育学会第71回全国大会
|
宮城学院女子大学(仙台)
|
世代間交流における幼児と高齢者のかかわりについて助け合い行動から考える 〜子どもの経験と学びの関係性〜(単独)
|
2018年5月13日
|
日本世代間交流学会第8回全国大会
|
熊本学園大学(熊本)
|
日常的な世代間交流が幼児,高齢者の心理的変化に及ぼす影響 ―幼児-高齢者複合型施設における事例から―(連名)
|
2017年10月7日
|
Generations United 19th Global Intergenerational Conference
|
Hyatt Regency in Milwaukee, USA
|
Program Interconnection in Intergenerational Exchange: Through Creative Activities and Natural Experience(連名筆頭)
|
2017年6月15日
|
日本世代間交流学会第7回全国大会
|
東邦大学(東京)
|
保育者養成における自然活動との連続性を意識した造形活動(連名)
|
2016年10月8日
|
日本世代間交流学会第7回全国大会
|
東邦大学(東京)
|
地域住民間の希薄化・断絶化した関係性における世代間交流のもつ意味とは? 熊本地震における事例から世代間交流を問い直す(単独)
|
2016年10月8日
|
日本保育学会第69回全国大会
|
東京学芸大学(東京)
|
小学校と施設の世代間交流活動に見る互恵的な学び・育ちの展開(連名)
|
2016年5月8日
|
Fukuoka Active Aging Conference in Asia Pacific 2016
|
福岡国際会議場(福岡)
|
Features for the Auditor System in Elementary and Junior High Schools in Fukuoka, Japan (連名)
|
2016年3月5日
|
Fukuoka Active Aging Conference in Asia Pacific 2016
|
福岡国際会議場(福岡)
|
What do you want to communicate and teach? The roles of seniors and children as seen through intergenerational exchange activities (連名筆頭)
|
2016年3月5日
|
全国保育士養成協議会第54回研究大会
|
ロイトン札幌(北海道)
|
共生型福祉施設における保育者をどう養成するか —保育士養成校における世代間交流実習を通した考察—(単独)
|
2015年9月23日
|
Generations United 18th International Conference
|
Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
|
A Research for The Reciprocity of School-Based Intergenerational Programs in Japan(連名)
|
2015年7月22日
|
Generations United 18th International Conference
|
Hawaii Convention Center, Honolulu, USA
|
Second Report: The Effect of Cross-Training for Childcare Worker Training(連名筆頭)
|
2015年7月22日
|
日本保育学会第68回全国大会
|
椙山女学園大学(名古屋)
|
実習教育に世代間交流の視点を導入した試み ー世代間交流プログラムの修正による実習生の効力感の変化ー(連名筆頭)
|
2015年5月9日
|
日本世代間交流学会 第5回大会
|
姫路商工会議所
|
「保育者育成における交流をテーマとした造形活動」(連名)、「聴講生制度実施校の生徒からみた世代間交流」(連名)
|
2014年10月4日
|
日本保育学会第67回全国大会
|
大阪総合保育大学(大阪)
|
養成課程における実習教育の新たな試み ―世代間交流を核として II ―(連名筆頭)
|
2014年5月18日
|
日本発達心理学会第25回全国大会
|
京都大学(京都)
|
保育士志望学生における世代間交流への支援の特徴 ―クロス・トレーニング・プログラムの実践から―(連名)
|
2014年3月22日
|