| 
                                学会名 | 
		
                                開催場所 | 
		
                                発表内容 | 
		
                                発表日付 | 
	
		
                    
                        | 
                            	第4回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会
                         | 
                        
                            ZOOMによる開催
                         | 
                        
                            説明活動における非連続型テキストの利用について
                         | 
                        
                            2022年10月15日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            第3回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会
                         | 
                        
                            ZOOMによる開催
                         | 
                        
                            複数のテキストの利用について
                         | 
                        
                            2021年10月9日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            第2回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会
                         | 
                        
                            ZOOMによる開催
                         | 
                        
                            混成型テキストの読解について(2)―ワーキングメモリ容量の少ない者の読解過程―
                         | 
                        
                            2020年10月8日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            第1回テクニカルコミュニケーション・リデザイン学術研究会
                         | 
                        
                            京都リサーチパーク
                         | 
                        
                            混成型テキストの読解について ~児童と成人の読解の違い~
                         | 
                        
                            2019年10月10日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            日本教育心理学会 第 61 回総会
                         | 
                        
                            日本大学文理学部
                         | 
                        
                            非連続型テキストを用いた説明活動に与える影響について ―ワーキングメモリ容量の差異による検討―
                         | 
                        
                            2019年9月14日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            日本教育心理学会 第 59 回総会 
                         | 
                        
                            名古屋国際会議場
                         | 
                        
                            映像資料のノートテイキングにおけるワーキングメモリの影響 (2)
                         | 
                        
                            2017年10月7日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            TCシンポジウム2016
                         | 
                        
                            工学院大学
                         | 
                        
                            読み/書きの内的メカニズム-認知心理学の研究事例から-
                         | 
                        
                            2016年8月25日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            日本教育心理学会第57回総会
                         | 
                        
                            朱鷺メッセ
                         | 
                        
                            非連続型テキストを含む文書の読解リテラシーについて(2) -非連続型テキストへの注意喚起信号の挿入とワーキングメモリーの影響-(展示)
                         | 
                        
                            2015年8月26日
                         | 
                    
                
		
                    
                        | 
                            日本教育心理学会第56回総会
                         | 
                        
                            神戸国際会議場
                         | 
                        
                            非連続型テキストを含む文書の読解の様相―小学3年生について―(共同)
                         | 
                        
                            2014年11月9日
                         |