フォントサイズ:
研究者情報

波積 真理  Mari Hazumi

博士(経済学) / 教授 / 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科  

学歴
1992年 九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学
2002年 博士(経済学)の学位授与(京都大学)
職歴
1994年 熊本学園大学商学部専任講師
1998年 熊本学園大学商学部助教授
2006年 熊本学園大学商学部教授(現在に至る)
専門分野
フードビジネス
研究課題
・農水産物のブランド化
・フードビジネスの展開
・食を構造化するブランド
学部教育担当科目
流通論入門
フードビジネスとホスピタリティ
マーケティング・リサーチ特講
ホスピタリティ入門セミナー
ホスピタリティ・セミナー
大学院教育担当科目
ブランドマーケティング論特殊研究・演習
ブランドマーケティング論研究指導
ビジネス特講Ⅱ
課外活動サークル指導
ホスピタリティ研究会
著書
発行物 発行物名 著種 出版社 頁数 発行年
著書 ホスピタリティ入門 熊本日情報文化センター 2010年9月
著書 グローバル化する九州・熊本の産業経済の自立と連携 共著 日本評論社 256-265 2010年6月
学会発表
学会名 開催場所 発表内容 発表日付
日本ホスピタリティ・マネジメント学会 第27回全国大会 江戸川大学 手作り型クラスターによる地域ブランドの構築とホスピタリティ景徳鎮と有田の比較から(共同) 2018年8月25日
日本ホスピタリティ・マネジメント学会 第23回全国大会 同志社女子大学 消費行動からみる商店街の活性化策 2014年8月10日
日本ホスピタリティ・マネジメント学会 第22回全国大会 日本大学 6次産業化の成功要因~玉名市を事例として 2013年8月11日
日本ホスピタリティ・マネジメント学会第20回全国大会 日本大学 ブランド・マーケティングにおけるホスピタリティ 2011年8月6日
平成22年度起業家育成塾 熊本学園大学 『起業のノウハウ(Ⅳ)』「マーケティングを活用したビジネスモデル」 2010年10月23日
日本ホスピタリティ・マネジメント学会第19回全国大会 福井工業大学 地域ブランドとホスピタリティ-地域諸資源の連携とホスピタリティ- 2010年8月7日
産業経営研究所設立50周年記念調査研究中間報告会(第6回) 本館3階特別会議室 九州における地域ブランドの構築 2009年4月15日
社会活動
2013年11月~ 地域漁業学会 副会長
2012年11月~ 内水面漁場管理委員会委員
2010年8月~ 地域産学連携支援委託事業コーディネータ業務
2009年10月~ 食農連携コーディネーター(FACO)
2008年8月~ 2012年8月 有明海区漁業調整委員会委員
2008年7月~ 福岡市水産業振興審議会委員
2008年5月~ 2010年3月 輸出促進対策事業、日本食・日本食材など海外発信委託事業企画提案会審査委員会委員
2008年3月~ 2011年3月 農林水産物・食品地域ブランド化支援事業選定審査委員
2008年3月~ 2009年3月 九州地域農政問題検討会
2007年10月~ 2008年3月 農林水産省知的財産戦略本部専門家会議地域ブランドワーキンググループ専門委員
2006年10月~ 2009年10月 九州食料産業クラスター連絡協議会企画運営(委員長)
2005年2月~ 佐賀県卸売市場審議会委員
2003年7月~ 2012年7月 熊本県経営構造対策推進協議会アドバイザー
2003年7月~ 2004年6月 福岡市青果部市場将来構想検討委員会委員
2003年7月~ 熊本県水産研究センター研究評価会議委員
2002年7月~ 福岡市中央卸売市場開設運営協議会専門委員・市場取引委員会委員
2001年7月~ 熊本県つくり育て管理する漁業推進協議会委員
2001年1月~ 福岡県漁業管理委員会委員
2000年8月~ 2008年8月 筑前海区漁業調整委員会委員
2000年8月~ 福岡県水産業関係試験研究評価委員会委員
所属学会
漁業経済学会、地域漁業学会、生活経済学会、日本流通学会、日本商業学会、九州経済学会、日本ホスピタリティ・マネジメント学会
役職
2018年4月1日~ 2020年3月31日 商学研究科長
2016年4月1日~ 2018年3月31日 ホスピタリティ・マネジメント学科長
2015年4月1日~ 2016年3月31日 産業経営研究所長
2005年4月1日~ 2005年12月31日 ホスピタリティ・マネジメント学科長
2004年1月1日~ 2005年3月31日 第一部商学科長

| ページトップ |