氏名 | Name | 所属 | 専門分野 |
赤井 恵子
| Keiko Akai | 外国語学部 英米学科 | 日本近代文学 |
足立 裕介
| ADACHI Yusuke | 商学部 商学科 | 中小企業論 |
荒井 久仁子
| ARAI Kuniko | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 健康運動心理学、スポーツ心理学、運動処方 |
飯高 敏和
| Toshikazu Iitaka | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 科学論、教育工学、公共情報システム論 |
飯村 光敏
| IIMURA Mitsutoshi | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 管理会計、財務会計、監査 |
井川 理
| IGAWA Osamu | 経済学部 経済学科 | 日本近現代文学 |
池上 恭子
| Kyouko Ikegami | 商学部 商学科 | 経営財務論 |
石貫 文子
| Fumiko Ishinuki | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | 応用言語学、英語教育 |
石橋 剛士
| Goshi Ishibashi | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 運動学 |
伊津野 範博
| Norihiro Izuno | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | 交通論、物流論 |
市原 猛志
| ICHIHARA Takeshi | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | 産業技術史、産業考古学、観光資源論、都市計画、アーカイブス学 |
伊藤 良高
| Yoshitaka Ito | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 保育学、教育学(保育制度・経営論、幼児教育行政学、保育ソーシャルワーク論) |
井上 弘樹
| Inoue Hiroki | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 民事法学(商法、会社法・企業組織法・資本市場法) |
井上ゆかり
| Inoue yukari | その他 水俣学研究センター | 社会福祉学、福祉環境学 |
猪股 健太郎
| INOMATA Kentaro | 商学部 商学科 | 認知心理学,感性情報学,デザイン学 |
今村 寛治
| Kanji Imamura | 商学部 商学科 | 労務管理論 |
岩橋 浩文
| HIROFUMI IWAHASHI | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 行政法、行政学
(まちづくりの法と政策、地方自治、行政手続・情報公開、国家賠償) |
岩間 世界
| Iwama sekai | 商学部 商学科 | 有機物理化学、有機結晶化学、無機分析化学、理科教育 |
上原 真幸
| UEHARA Masaki | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 保育、子どもと家庭の福祉、保育者養成 |
江口 智士
| EGUCHI Satoshi | 経済学部 経済学科 | 宇宙情報科学、高エネルギー天文学、計算科学 |
大園 隆志
| OZONO Takashi | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | |
太田 丈太郎
| Jotaro Ohta | 商学部 商学科 | ロシア事情、ロシア文学、日露交流 |
大塚 成男
| OHTSUKA Shigeo | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 財務会計論(制度会計論) |
大山 佳三
| Keizou Oyama | 経済学部 経済学科 | 公共経済学 |
小笠原 淳
| Ogasawara Jun | 外国語学部 東アジア学科 | 中国語圏の同時代文学 |
岡部 造史
| Hiroshi Okabe | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 西洋史(フランス近現代史) |
岡村 ゆかり
| Okamura Yukari | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 社会福祉学
ソーシャルワーク |
岡村 忠生
| OKAMURA Tadao | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 租税法 |
岡村 薫
| Kaoru Okamura | 経済学部 経済学科 | 産業組織論、規制政策 |
小川 弘和
| Hirokazu Ogawa | 経済学部 経済学科 | 日本中世史 |
デイビッド・オストマン
| David Ostman | 外国語学部 英米学科 | 英語学・ESL |
小田切 建太郎
| OTAGIRI Kentaro | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 哲学・倫理学 |
小野 修平
| Ono Shuhei | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 芸術学、保育学、版画 |
カーク・マスデン
| Masden Kirk | 経済学部 経済学科 | 比較文化 |
改田 和歌子
| KAIDA Wakako | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | |
梶原 宏之
| Kajihara Hiroyuki | 経済学部 経済学科 | 地理学、民俗学、デザイン |
加藤 康彦
| Yasuhiko Katou | 経済学部 経済学科 | 人工知能、知的システム工学 |
金子 林太郎
| KANEKO Rintaro | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 財政学、租税論、地方財政論、環境経済・政策論 |
金原 宏明
| Hiroaki Kanehara | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 憲法 |
川上 賢蔵
| kenzou Kawakami | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 高齢者福祉
実習教育
|
河田 祐也
| KAWATA Yuya | 商学部 商学科 | マーケティング論、消費論、流通論 |
北島 孝博
| Takahiro Kitajima | 商学部 商学科 | ファイナンス |
木下 祥一
| KINOSHITA Shoichi | 外国語学部 英米学科 | 社会科教育学
|
金 吾燮
| KIM OH SEOP | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 地域福祉、高齢者、介護保険事業 |
金 美連
| KIM Miyeon | 外国語学部 東アジア学科 | 比較教育学、異文化間教育学 |
金 栄緑
| Youngrok Kim | 経済学部 経済学科 | 国際経済学/国際貿易論 |
喬 晋建
| Shinken Kyou | 商学部 商学科 | 経営管理論,経営戦略論 |
工藤 歩
| KUDO Ayumu | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 児童福祉、スクールソーシャルワーク、 |
國方 明
| KUNIKATA Akira | 経済学部 経済学科 | 金融論 |
久保 昂大
| KUBO Kota | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | スポーツ心理学
|
熊谷 啓希
| Keiki Kumagae | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 法と経済学、応用ミクロ経済学、契約理論 |
栗原 武志
| Takeshi Kurihara | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 体育科教育学 |
黒木 邦弘
| Kunihiro Kuroki | 社会福祉学部 社会福祉学科 | ソーシャルワーク論 |
黒島 規史
| KUROSHIMA Norifumi | 外国語学部 東アジア学科 | 言語学(特に朝鮮語文法) |
幸田 亮一
| Ryoichi Koda | 商学部 商学科 | 経営史 |
小谷 学
| Manabu Kotani | 商学部 商学科 | 財務会計、財務諸表分析 |
小葉 武史
| Koba Takeshi | 経済学部 経済学科 | マクロ経済政策、労働経済学 |
小深田 祐子
| Kobukata Yuko | 商学部 商学科 | 英語学 |
小山 明日香
| KOYAMA Asuka | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 精神保健福祉、精神保健 |
坂上 紳
| Shin Sakaue | 経済学部 経済学科 | 環境経済学 |
坂上 智哉
| Tomoya Sakagami | 経済学部 経済学科 | マクロ経済動学 |
坂田 直樹
| SAKATA Naoki | 外国語学部 英米学科 | 英語教育学、第二言語習得、応用言語学 |
坂本 香織
| Kaori Sakamoto | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 精神保健福祉 |
佐川 宏迪
| SAGAWA Hiromichi | 商学部 商学科 | 教育社会学、教育学、社会学 |
佐々木 伸
| SASAKI Tadashi | 商学部 商学科 | 宇宙論、一般相対性理論 |
佐藤 加寿子
| SATO Kazuko | 経済学部 経済学科 | 農業経済学 |
佐藤 信彦
| Sato Nobuhiko | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 財務会計分野、監査分野 |
塩入 すみ
| Sumi Shioiri | 外国語学部 英米学科 | 日本語教育 |
司馬 公周
| Koushuu Shiba | 経済学部 経済学科 | 理論言語学、中国語学 |
嶋田 文広
| SHIMADA Fumihiro | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | キャリア教育、職業教育、インターンシップ、大学アドミニストレーション |
嶋 理人
| Rihito Shima | 経済学部 経済学科 | 近代日本の社会経済史 |
城野 匡
| Tadashi Jouno | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 精神医学 |
新改 敬英
| Takahide Shinkai | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 管理会計論 経営管理論 組織マネジメント |
申 明直
| Myoungjik Shin | 外国語学部 東アジア学科 | 韓国文学、韓国文化 |
新村 太郎
| Tarou Shinmura | 経済学部 経済学科 | 地質学(火山岩岩石学、同位体地球化学)
GIS(地理情報システム) |
杉本 学
| manabu sugimoto | 商学部 商学科 | 社会学 |
須﨑 清剛
| SUZAKI Kiyotaka | 商学部 商学科 | エルゴード理論 |
孫 希叔
| SON Heesook | 社会福祉学部 社会福祉学科 | ソーシャルワーク、高齢者福祉 |
大長 京子(李 珊)
| Daicho kyoko | 外国語学部 東アジア学科 | 中国語学 |
髙倉 統一
| Touichi Takakura | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 社会保障法 |
髙橋 恭平
| TAKAHASHI Kyohei | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 運動神経生理学 陸上競技 |
髙橋 春人
| TAKAHASHI Haruto | 外国語学部 東アジア学科 | 韓国語学 |
高林 秀明
| Hideaki Takabayashi | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 地域福祉論、生活問題調査、社会福祉学 |
宅間 文夫
| TAKUMA Fumio | 経済学部 経済学科 | 都市経済学,地域経済学 |
田尻 雅美
| Tajiri Masami | その他 水俣学研究センター | 社会福祉学
障害学
水俣学 |
田中 晶子
| TANAKA Shoko | 外国語学部 英米学科 | 英語教育学・第二言語習得・応用言語学 |
田中 教雄
| TANAKA Norio | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 民法 |
田中 悠介
| TANAKA Yusuke | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 心理言語学、認知言語学、コーパス言語学 |
田上 智宜
| TANOUE Tomoyoshi | 外国語学部 東アジア学科 | 政治社会学、台湾地域研究 |
陳 宇澄
| Chen Yucheng | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 民法(家族法)、比較法、国際家族法 |
立木 宏樹
| Tsuiki Hiroki | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | スポーツ・ウェルネス論 |
出川 聖尚子
| Risako Degawa | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 児童福祉学 |
土井 浩嗣
| Hirotsugu Doi | 外国語学部 東アジア学科 | 朝鮮近代史、農業史 |
土井 文博
| Fumihiro Doi | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | 社会学(コミュニケーション論) |
トウメイ ジョゼフ ジョージ
| Tomei Joseph George | 外国語学部 英米学科 | 言語学、E-ラーニング |
得重 仁
| Tokushige Hitoshi | 商学部 商学科 | 情報通信工学 |
徳永 彩子
| Saiko Tokunaga | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | 秘書学、キャリア論
|
中敷領 孝能
| Takayoshi Nakashikiryou | 経済学部 経済学科 | 経済統計学、計量経済学 |
中地 重晴
| Shigeharu Nakachi | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 環境化学、環境マネジメント論、リスクコミュニケーション |
長友 敬一
| Keiichi Nagatomo | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 古代ギリシア倫理学、現代応用倫理学 |
中村 光伴
| Mitsutomo Nakamura | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 教育心理学 |
那須 久史
| NASU Hisashi | 社会福祉学部 福祉環境学科 | ソーシャルワーク実践論、地域包括ケア実践論 |
浪本 浩志
| Hiroshi Namimoto | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 国際経済法 |
成宮 哲也
| Tetsuya Narumiya | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 租税法分野 |
西﨑 緑
| NISHIZAKI Midori | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 社会福祉原論、社会福祉史 |
仁科 伸子
| Nishina Nobuko | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 社会福祉学 |
野田 耕司
| Koji Noda | 外国語学部 東アジア学科 | 中国語学 |
萩原 修子
| Shuko Hagihara | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | アジア文化論、文化人類学、宗教学 |
朴 哲洙
| Park Cheol Soo | 経済学部 経済学科 | マクロ金融経済学、アジア経済論 |
橋本 眞奈美
| HASHIMOTO Manami | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 障害児・者福祉、障害学、ソーシャルワーク |
畠山 直
| HATAKEYAMA Sunao | 商学部 商学科 | 流通政策論、商業論、マーケティング論 |
波積 真理
| Mari Hazumi | 商学部 ホスピタリティ・マネジメント学科 | フードビジネス |
花田 昌宣
| Masanori Hanada | その他 水俣学研究センター | 社会政策、労働経済学 |
馬場 智大
| BABA Tomohiro | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 刑法 |
林 幸一
| HAYASHI Kouichi | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 税法 |
林 幸代
| Sachiyo Hayashi | 経済学部 経済学科 | 英語学・英語教育 |
林田 実
| HAYASHIDA Minoru | 経済学部 経済学科 | データサイエンス |
林 裕
| Hiroshi Hayashi | その他 学長 | 保険論 |
春田 吉備彦
| HARUTA Kibihiko | 商学部 商学科 | 労働法、社会保障法 |
日野 修造
| HINO Shuzo | 商学部 商学科 | 会計学 |
藤塚 千秋
| Chiaki Fujitsuka | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 保健体育科教育学、健康教育学 |
藤本 延啓
| Nobuhiro Fujimoto | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 環境社会学、地域社会学 |
藤本 能史
| Fujimoto Yoshifumi | 商学部 商学科 | 日本語学 |
二子石 諒太
| FUTAGOISHI Ryota | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 保育学、 領域「環境」、 保育実践研究 |
府内 勇希
| Funai Yuki | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | スポーツ生理学、トレーニング科学 |
堀 正嗣
| Masatugu Hori | 社会福祉学部 福祉環境学科 | 障害学 |
堀 正広
| Masahiro Hori | 外国語学部 英米学科 | 英語学、文体論、コーパス言語学、異文化翻訳論。 |
松下 俊平
| MATSUSHITA Shumpei | 商学部 商学科 | 銀行論・金融論 |
松本 勝明
| Matsumoto Katsuaki | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 社会保障法 |
水野 真実
| MIZUNO Mami | 商学部 商学科 | 管理会計分野 |
溝上 章志
| MIZOKAMI SHOSHI | 経済学部 リーガルエコノミクス学科 | 都市・交通政策,まちづくり |
宮川 幸奈
| Yukina Miyagawa | 経済学部 経済学科 | 教育哲学 |
宮崎 裕士
| MIYAZAKI Yuji | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 租税法、税務会計 |
宮崎 麻美
| Asami Miyazaki | 経済学部 経済学科 | 国際関係論、国際政治学、国際環境政治学 |
宮田 英依(AYE CHAN PWINT)
| Miyata Ei | 経済学部 経済学科 | 開発経済学 |
宮林 達也
| Tatsuya Miyabayashi | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 運動生理学 |
向井 洋子
| MUKAI Yoko | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | 災害復興学、地域政策、社会福祉政策史、現代アメリカ政治 |
向井 久美子
| Kumiko Mukai | 外国語学部 英米学科 | 19世紀アメリカ小説 |
村上 義明
| MURAKAMI Yoshiaki | 外国語学部 英米学科 | 日本近世文学 |
森口 千弘
| CHIRO MORIGUCHIC | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 憲法、比較法、教育法 |
安倉 良二
| YASUKURA Ryoji | 経済学部 経済学科 | 経済地理学(特に都市商業と流通の地理学) |
矢冨 弘
| Hiroshi Yadomi | 外国語学部 英米学科 | 英語史、社会言語学、文献学 |
柳田 一磨
| YANAGITA Kazuma | 社会福祉学部 ライフ・ウェルネス学科 | スポーツマネジメント、スポーツマーケティング |
矢野 治世美
| Chiyomi Yano | 社会福祉学部 社会福祉学科 | 前近代部落史 |
山田 美幸
| Miyuki Yamada | 商学部 商学科 | 図書館情報学 |
山西 裕美
| Hiromi Yamanishi | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 家族社会学
社会調査法 |
山本 健人
| KENTO YAMAMOTO | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 監査 |
吉川 勝広
| Masahiro Yoshikawa | 商学部 商学科 | マーケティング論、流通システム論 |
吉﨑 雅浩
| YOSHIZAKI Masahiro | 商学部 商学科 | 経営学(組織行動論、キャリア論) |
吉津 晶子
| Masako Yoshizu | 社会福祉学部 子ども家庭福祉学科 | 学校教育学、保育学,世代間交流 |
吉永 心一
| Shinichi Yoshinaga | 商学部 商学科 | 簿記 |
吉野 任
| YOSHINO Makoto | 会計専門職大学院 アカウンティング専攻 | 財務会計、監査 |
米岡 ジュリ
| Judy Yoneoka | 外国語学部 英米学科 | 英語学、ESL |
米田 耕士
| Yoneda Koji | 経済学部 経済学科 | 労働経済学 |
渡邊 裕一
| WATANABE Yuichi | 経済学部 経済学科 | 政治哲学、社会思想史、倫理学 |
渡辺 寛之
| WATANABE HIROYUKI | 商学部 商学科 | |