学会名 |
開催場所 |
発表内容 |
発表日付 |
生命保険文化センター主催生命保険セミナー
|
AP淀屋橋
|
生命保険料控除制度改正にかかる試論―退職所得控除の今日的意義を交えて―
|
2022年12月
|
国際公会計学会九州部会
|
たかはし税理士事務所
|
法人税法上の逆基準性への検討―昨今の保険料関係通達改正を題材として―
|
2022年12月
|
日本租税理論学会2022年度全国大会
|
立正大学
|
人的資本会計が税務会計に与える影響 ―『ビジネスと人権』に関する行動計画」の観点を意識して―
|
2022年10月
|
日本企業経営学会第20回全国大会
|
アクトシティ浜松
|
わが国法人税法における人的資本情報開示の影響
|
2022年8月
|
生命保険文化センター主催生命保険セミナー
|
AP淀屋橋
|
いわゆる事業保険の支払保険料における損金該当性要件の研究
|
2022年1月
|
税務会計研究学会第33回全国大会
|
西南学院大学
|
特別委員会最終報告―インセンティブ報酬の会計と税務―(共著:第8章および第11章担当)
|
2021年11月
|
第424回日本税法学会九州地区研究会
|
オンライン
|
人税法上の益金および損金の認識における一考察―所得の人的帰属と期間帰属における法律的帰属に着目して―
|
2021年9月
|
日本企業経営学会第19回全国大会
|
オンライン
|
所得税法上におけるあり得べき寄附金の取り扱い ―寄附の行為および性質に着目して―
|
2021年8月
|
生命保険文化センター主催生命保険セミナー
|
オンライン
|
わが国所得税法における生命保険料控除の望ましい在り方―リスクと生命保険信託を中心として―
|
2021年1月
|
税務会計研究学会第32回大会
|
東洋大学:オンライン
|
法人税法上の資産損失の意義 ―資産の借用概念性に着目して―
|
2020年10月
|
第 110 回関西大学租税法研究会
|
関西大学梅田キャンパス702教室
|
わが国個人所得税における生命保険料控除の望ましい在り方 ―生命保険信託を用いた拡張可能性―
|
2020年1月
|
九州経済学会第69回大会
|
九州大学
|
生命保険信託における課税時期の判断基準―所得税・法人税・相続税の見地から―
|
2019年12月
|
日本会計研究学会第78回大会
|
神戸学院大学
|
「わが国法人税法における収益認識―権利の確定と履行義務の充足の異同とは―」
|
2019年9月
|
日本会計教育学会第11回大会特別プロジェクト「税務会計教育における現状と段階的教育への試み」最終報告
|
事業創造大学院大学
|
税務会計の「基礎」を踏まえたあるべき教育への検討(共著)
|
2019年9月
|
日本企業経営学会第16回大会
|
拓殖大学
|
「同族会社を用いた個人事業主における『自己の労務の対価』への検討―大阪地裁平成30年4月19日判決及び大阪高裁平成30年11月2日判決を足掛かりとして―」
|
2019年8月
|
日本企業経営学会第58回研究大会兼東アジア国際フォーラム
|
岐阜市ハートフルスクエアG
|
「社会人院生と学部生における租税法教育の意義の差異」
|
2019年5月
|
第 101 回関西大学租税法研究会
|
関西大学梅田キャンパス702教室
|
「法人税法 22 条の 2 への検討―新会計基準創設への対応と権利確定主義の見地から―」
|
2019年3月
|
日本会計教育研究学会第11回金子プロジェクト研究会報告
|
西南学院大学
|
「税務会計教育への取り組み―先達の系譜を踏まえた教育の在り方とは何か―」
|
2019年3月
|
九州経済学会第68回大会
|
下関市立大学
|
「法人税法22条の2への検討―収益認識における公正処理基準と法的テストの位置関係―」
|
2018年12月
|
税務会計研究学会第30回大会(全国)
|
立教大学
|
「個人消費を考慮した所得税法上の寄附金と交際費との比較論点-法人税法との比較を端緒として-」
|
2018年10月
|
日本会計教育学会第10回全国大会
|
高知県立大学
|
「統一論題報告『簿記教育における取引の性質決定に関する再検討』共著 担当:『簿記上における無償取引の性質決定を考える』」
|
2018年9月
|
日本企業経営学会第16回全国大会
|
同志社大学
|
「馬券の払戻金に係る所得区分における所得計算上の問題点-一時所得該当性における回収率および客観性の事実認定を端緒として-」
|
2018年8月
|
第8回経営税務研究会
|
青山学院大学
|
「法人税法22条の2における論点整理」
|
2018年7月
|
日本企業経営学会第56回研究部会
|
静岡産学交流センター
|
「社会人の学び直しにおける租税法教育の意義-大学院生と学部生との比較を中心として-」
|
2018年5月
|
九州経済学会第67回大会
|
久留米大学
|
「少子高齢社会における租税法教育-社会人を対象とする意義を中心として-」
|
2017年12月
|
日本会計教育学会第9回全国大会
|
福井市地域交流センターAOSSA
|
「簿記教育における取引の性質決定における再検討(特別委員会中間報告)」
|
2017年10月
|
税務会計研究学会第29回大会(全国)
|
甲南大学
|
「税務会計と租税判例(特別委員会最終報告)」共著
|
2017年10月
|
日本企業経営学会第15回全国大会
|
岐阜市ハートフルスクェアG
|
「地方創生応援税制にみる法人税法上の寄附金既定の意義―企業のCSRおよび指定寄附金との異同を中心として―」
|
2017年8月
|
第4回国際比較課税研究会
|
国士舘大学
|
「地方創生応援税制における寄附金該当性―ふるさと納税制度との比較の観点から―」
|
2017年3月
|
国際公会計学会九州部会・比較会計研究学会
|
アクロス福岡
|
「地方創生応援税制における寄附金該当性」
|
2017年3月
|
九州経済学会第66回大会
|
九州大学
|
「ふるさと納税制度にみる個人と企業の寄附金の射程―寄附の目的および効果を中心として―」
|
2016年12月
|
国際公会計学会九州部会・比較会計研究学会
|
アクロス福岡
|
「包括的所得概念における所得控除と必要経費の関係」
|
2016年10月
|
税務会計研究学会第28回大会(全国)
|
桜美林大学
|
「税務会計と租税判例(特別委員会中間報告)」共著
|
2016年10月
|
税務会計研究学会第28回大会(全国)
|
桜美林大学
|
「税務会計における費用収益対応原則-馬券当選金における先行判例等への検討を中心として-」
|
2016年10月
|
九州経済学会第65回大会
|
鹿児島大学
|
「税務会計の視点から見た競馬脱税事件」
|
2015年12月
|
九州経済学会第64回大会
|
九州大学
|
「わが国におけるのれん会計の産業的背景・社会的背景」
|
2014年12月
|
税務会計研究学会第26回 大会(全国)
|
熊本学園大学
|
「不法行為による資産損失に伴う損害賠償金の意義」
|
2014年10月
|
九州経済学会第63回大会
|
大分大学
|
「制限的所得概念下における所得控除」
|
2013年12月
|