フォントサイズ:
研究者情報

那須 久史  NASU Hisashi

修士(社会福祉学) / 特任講師 / 社会福祉学部 福祉環境学科  

学歴
2006年 熊本学園大学社会福祉学研究科修士課程修了
職歴
2021年 一般財団法人杏仁会熊本市中央6地域包括支援センター
専門分野
ソーシャルワーク実践論、地域包括ケア実践論
研究課題
補助金獲得・活用型の地域包括支援センターの運用形態のあり方
学部教育担当科目
ソーシャルワーク演習、ソーシャルワーク演習(専門)Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ、ソーシャルワーク実習指導Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、認知症の理解Ⅱ、加齢と障害
論文
発行物 発行物名 著種 雑誌名・巻号 頁数 発行年
論文 健康づくり、介護予防と地域福祉ネットワークづくりとの連関 単著 『熊本学園大学大学院社会福祉学研究科』 2005年3月
研究ノート 平成28年(2016)熊本地震と熊本学園大学避難所運営~避難所の方針と災害ソーシャルワーク実践の一考察 共著 『社会福祉研究所報』、第47号 169-185 2019年3月
ブックレット 熊本県認知症ケアパス〜おなじ社会で認知症とともに生きる 分担 『高齢者・若年性「熊本県認知症ケアパス」おなじ社会で認知症とともに生きる』 2019年10月
ブックレット 地域包括ケアシステムの構築に役たつコミュニケーション促進「道具箱」 分担 『地域包括ケア推進のための「コミュニケーション促進支援ツールボックス」開発研究プロジェクトチーム』 2018年4月
ブックレット 地域包括ケアシステムの構築に役たつコミュニケーション促進「道具箱」(現場実践編)〜最初の一歩を踏み出そう〜 分担 『地域包括ケア推進のための「コミュニケーション促進支援ツールボックス」開発研究プロジェクトチーム』 2018年4月
研究報告 2018年度 第2回コミュニティに強いソーシャルワーク実践を考える研究会 単著 『社会福祉研究所報』、第47号 189-190 2019年3月
研究報告 熊本地震被災地の介護(関係者はどう動いたか)–災害時に強い地域包括ケアシステムは平常時の体制整備から 単著 『月刊介護保険』、Vol.247 8-11 2016年9月
研究報告 認知症対応型地域包括支援センターの活動実践〜半年間の活動から見えてきたもの〜 単著 『認知症予防研究会』、Vol.14 Number.1 34-36 2010年7月
研究報告 (認知症)地域からの発想−熊本県 単著 『広報誌「厚生労働」』、2010年1月号 2010年1月
研究報告 新たなる介護予防における通所サービスの現状と課題–介護予防と地域福祉ネットワークづくり 単著 『日本デイケア学会誌–デイケア実践研究 Vol.11 2007 No.1 84-90 2007年8月
レポート 日本縦断 センター職員の汗と涙のエピソード(連載第15回) 共著 『全国地域包括・在宅介護支援センター協議会会報ネットワーク、Vol.141 17-17 2017年11月
社会活動
2017年4月~ 一般社団法人夢ネットはちどり 外部監査委員
2015年4月~ 熊本高齢者の抑制を考える会委員
2014年4月~ 熊本県理学療法士協会 倫理委員会委員
2011年6月~ NPO法人でんでん虫の会 理事
2010年7月~ 2021年3月 熊本県若年性認知症自立支援ネットワーク会議委員
2009年4月~ 2016年3月 熊本県認知症予防研究会運営委員
2008年4月~ 熊本県介護支援専門員マニュアル検討委員会委員(現委員長)
所属学会
日本社会福祉学会、日本社会福祉士会、日本理学療法士協会
資格免許
社会福祉士、理学療法士、介護支援専門員

| ページトップ |