フォントサイズ:
研究者情報

岩間 世界  Iwama sekai

博士(人間・環境学) / 准教授 / 商学部 商学科  

学歴
2007年 近畿大学理工学部理学科 卒業
2007年 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻修士課程 入学
2009年 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻修士課程 修了
2009年 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻博士課程 進学
2012年 京都大学大学院人間・環境学研究科相関環境学専攻博士課程 修了
職歴
2010年 日本学術振興会特別研究員DC(~2012年3月)
2011年 京都大学教育学部ティーチングアシスタント(理科教育法担当)(~2012年3月)
2012年 京都大学大学院人間・環境学研究科研究員(~2013年3月)
2013年 明治学院大学法学部化学教室助手(~2017年3月)
2017年 熊本学園大学 商学部専任講師
2020年 熊本学園大学 商学部准教授
専門分野
有機物理化学、有機結晶化学、無機分析化学、理科教育
研究課題
優先富化現象に関連した多形転移現象の可視化に関する研究
ホウ砂球反応における同一金属イオンの呈色変化に関する研究
ポストグローバル、ポスト地方創生時代の理科教育
学部教育担当科目
基礎演習
自然科学と人間2A、2B
化学Ⅰ、化学Ⅱ
インターンシップ
論文
発行物 発行物名 著種 雑誌名・巻号 頁数 発行年
論文 文系大学教養課程における学生の化学(科学)リテラシーに関する考察と今後の課題について 単著 日本理科教育学会九州支部大会 発表論文集 第49巻(2023) 55-58 2023年5月
論文 過疎自治体におけるポストコロナ時代の化学(科学)教育に関する報告と今後の方向性 北海道 小樽市における事例を中心として 単著 日本理科教育学会全国大会発表論文集 第20号(2022) 226-226 2022年8月
論文 Crystal Structure Analysis of Highly Efficient Chiral Resolution of (RS)-Arginine-Fumaric Acid Cocrystal under Preferential Enrichment Conditions 共著 Elsevier, J. Mol. Struct., 1245巻, pp.131073-131085 2021年12月
論文 ポスト地方創生時代の学校統廃合と科学教育の相関に関する研究 単著 日本理科教育学会全国大会発表論文集 第18号(2020) 155-155 2020年8月
論文 Variation in Coloration of Borax Bead reaction for the Aqueous Solutions of Manganese Compounds 共著 The MGU journal of liberal arts studies : Karuchuru, 14巻1号 17-20 2020年3月
論文 In Situ Observation of Polymorphic Transition during Crystallization of Organic Compounds Showing Preferential Enrichment By Means Of Temperature-Controlled Video-Microscopy and Time-Resolved X-ray Powder Diffraction 共著 Cryst. Growth Des. 17巻2号 671-676 2017年4月
論文 Thermodynamic Origin of Regular Chiral Fluctuation or Symmetry Breaking Unique to Preferential Enrichment 共著 Wiley-VCH,Chem.Eur.J.,22巻 pp.11660-11666 2016年8月
論文 Case Study on the Interpretation of Crystal Structures Inducing Preferential Enrichment Based on the Graph Set Analysis of Hydrogen Bond Motifs 共著 ACS, Cryst.Growth Des.,15巻6号 3052-3062 2015年5月
論文 Preferential Enrichment of DL-Leucine Using Cocrystal Formation With Oxalic Acid Under Nonequilibrium Crystallization Conditions 共著 Wiley-VCH,Chirality.,27巻 405-410 2015年2月
論文 Highly Efficient Chiral Resolution of DL-Arginine by Cocrystal Formation Followed by Recrystallization under Preferential Enrichment Conditions 共著 Wiley-VCH,Chem.Eur.J.,20巻,33号 1034-1035 2014年7月
論文 Occurrence of spontaneous resolution of ketoprofen wtih a racemic crystal structure by simple crystallization under nonequilibrium preferential enrichment conditions 共著 RSC,Chem.comm.,48巻 2791-2793 2012年1月
論文 control of polymorphic transition inducing preferential enrichment 共著 RSC,Cryst.Eng comm.,13巻17号 5269-5280 2011年6月
論文 Observation of Efficient Preferential Enrichment Phenomenon for a Cocrystal of(DL)-Phenylalanine and Fumaric Acid under Nonequilibrium Crystallization Conditions 共著 ACS,Cryst.Growth Des.11巻2号 607-615 2011年1月
論文 Observation of the Preferential Enrichment Phenomenon for Essential α-Amino Acids with a Racemic Crystal Structure 共著 ACS,Cryst.Growth Des.10巻6号 2668-2675 2010年4月
論文 Chiral Symmetry Breaking Phenomenon Caused by a Phase Transition 共著 MDPI,Symmetry,2巻1号 112-135 2010年2月
論考 ポストコロナの理科教育を考える 単著 理科教育 70巻828号 15-16 2021年7月
研究報告 複雑系光学分割現象(優先富化)を誘起する多形転移様式とアミノ酸への応用 共著 化学工業社 化学工業 60巻3号 19-25 2009年3月
学会報告 熱測定スプリングスクール2018(第80 回熱測定講習会) 〜熱測定の基礎から、測定データ解析、解釈法、最新の測定手法まで系統的に学ぶ〜開催報告 単著 熱測定 45巻2号 95-95 2018年4月
著書
発行物 発行物名 著種 出版社 頁数 発行年
著書 優先富化現象を誘起する多形転移様式の系統化とラセミ化合物結晶への拡張に関する研究 単著 京都大学人博第585号 2012年3月
著書 医薬品開発における結晶多形の制御と評価 4-3.晶析による光学分割の進歩・最近の話題-医薬品とアミノ酸の事例を中心として 分担 株式会社シーエムシー出版 164-176 2011年10月
学会発表
学会名 開催場所 発表内容 発表日付
日本化学会第103回春季年会 東京理科大学 ポストコロナにおける社会教育と教養教育としての化学教育 2023年3月22日
第22回全国科学教育ボランティア研究大会 大阪教育大学 ポストコロナを志向した化学(科学)実験教室の実践事例 2022年12月11日
VIACTA2022/CATS-2022 Waseda University The Effect of Coexistence Metal Ion for the Color in the Borax Bead Test 2022年10月25日
日本理科教育学会第72回全国大会 北海道教育大旭川校(オンライン開催) 過疎自治体におけるポストコロナ時代の化学(科学)教育に関する報告と今後の方向性 2022年9月24日
第21回全国科学教育ボランティア研究大会 オンライン開催 コロナ渦をきっかけに考える過疎地域における社会教育としての科学教育の今後 2021年12月19日
日本化学会第101回春季年会 オンライン開催 ポストCOVID-19社会における化学教育 2021年3月21日
日本化学会第100回春季年会 東京理科大学 生産空間維持のための化学教育とIoTリテラシー 2020年3月23日
第55回熱測定討論会 近畿大学 溶球分析法における金属イオン併存時の呈色変化 2019年10月25日
日本化学会第99回春季年会 甲南大学 ポストグローバル時代における関係人口と科学教育 2019年3月18日
2018年 北海道地区化学教育研究協議会 北海道科学大学 サテライトキャンパス 過疎地域におけるポストグローバル時代の科学・プログラミング教育 2018年11月23日
第54回熱測定討論会 東京工業大学 すずかけ台キャンパス ホウ砂球反応における溶球の呈色変化の濃度依存 2018年10月31日
日本理科教育学会第68回全国大会 盛岡大学 マンガンのホウ砂球反応における呈色と傾向 2018年8月4日
日本化学会第98回春季年会 日本大学 小型パソコンIchigojamを用いたプログラミングの化学教育への展開 2018年3月20日
第53回熱測定討論会 福岡大学 ホウ砂球反応におけるマンガン化合物を含有する溶球の呈色変化 2017年11月5日
CATS-2017 Fukuoka University The observations of extra color in the borax bead test using the manganese compound solutions 2017年11月2日
日本化学会第97回春季年会 慶応大学 ポストグローバル・ポスト地方創生を志向する科学教育の実践事例 2017年3月17日
社会活動
2021年11月~ 2022年11月 第58回熱測定討論会実行委員会 委員
2021年11月~ 2022年11月 Virtual Intercontinental Assembly on Calorimetry and Thermal Analysis 2022 (VIACTA2022) Committee
2019年4月~ 小樽科学教育ネットワーク 顧問
2018年11月~ 2020年10月 日本熱測定学会運営委員会委員
2016年10月~ 2018年11月 日本熱測定学会企画幹事
2016年8月~ 特定非営利活動法人小樽青少年科学技術の芽を育てる会 理事長
2011年8月~ 小樽市総合博物館(旧小樽市青少年科学技術館)ジュニアクラブ・ジュニア講座OB・OG会 副会長
2009年5月~ 近畿大学校友会幹事
所属学会
日本化学会、日本理科教育学会、日本熱測定学会
受賞状況
2013年5月 シンポジウム・モレキュラー・キラリティー2013 優秀ポスター賞
2009年11月 第18回有機結晶シンポジウム 優秀ポスター賞
2009年6月 The 19th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State 最優秀ポスター賞
2007年3月 近畿大学校友会長賞
助成関係
助成区分 課題名 助成期間 助成額
行政(国・地方自治体) (独)国立青少年教育振興機構理科普及事業助成(代表) 2023年~ 2024年 ¥1,975,000
行政(国・地方自治体) 小樽市ふるさとまちづくり協働事業助成(代表) 2022年~ 2023年 ¥300,000
行政(国・地方自治体) (独)国立青少年教育振興機構理科普及事業助成(代表) 2022年~ 2023年 ¥1,947,000
行政(国・地方自治体) (独)国立青少年教育振興機構理科普及事業助成(代表) 2021年~ 2022年 ¥2,993,000
行政(国・地方自治体) 小樽市ふるさとまちづくり協働事業助成(代表) 2021年~ 2022年 ¥253,800
行政(国・地方自治体) 小樽市ふるさとまちづくり協働事業助成(代表) 2020年~ 2021年 ¥300,000
その他 京都大学研究活動スタートアップ支援(代表) 2012年~ 2013年 ¥300,000
行政(国・地方自治体) [科研費:特別研究員奨励費10J03428]優先富化現象の一般性の拡張とアミノ酸誘導体への応用に関する研究 2010年~ 2012年 ¥1,400,000
その他 京都大学教育振興財団 国際研究集会派遣助成(代表) 2009年~ 2010年 ¥200,000
資格免許
中学校・高等学校教諭1種免許状(理科)、中学校・高等学校教諭専修免許状(理科)

| ページトップ |